11月1週目の様子

11月4日(火)「感触遊び」

『感触遊び』がテーマです。
1週目は「水と袋を使った感触遊び」を行いました💧

まずは普通の水を触ってもらい、その後は、袋と水を使ったアイテムを使いました!
破けない様に優しく触ってみたり、ほっぺに付けてみたりしました。

「熱冷ましみたい~!!」とおでこに当てたりしていました!

11月5日(水)「頭を使う運動」

今月の水曜日は、頭を使う運動です!🐸
1週目は、職員が「前・後ろ・右・左」の合図を出し、その合図に合わせてジャンプで前後左右に移動しました👣
1度飛んだあとは、毎回中心に戻るので運動量もなかなかあり、よーく聞いていないとどっちに飛ぶかもわからなくなってしまいます。
それぞれ自分ができるレベルに合わせて両足ジャンプか、片足でのジャンプかを選んでチャレンジしていきました🐸

11月6日(木)「個別活動」

毎週木曜日は、個別活動の日です!

今週は、カードゲームやマッチング、指先練習などを各グループに分かれて行いました!

今回のカードゲームは、さまざまなアクシデントに対して、アイテムを駆使してどうピンチを切り抜けるか発想するゲームです!
勝負のルールもありますが、今日は勝負ではなく、楽しくイメージしながらピンチを切り抜ける方法を考えていきました!
アイテムは違うはずなのに、ピンチの解決方法がなぜか一緒になったり、
真面目な回答もあればおふざけな回答もあったりと、発想力豊かにできていました!

指先練習は、輪ゴムをよけておはじきを取ったり、マッチングはカードの選択などを行っています!

11月7日(金)「瞑想・ヨガ」

11月の金曜日は【瞑想・ヨガ】を行っていきます。

金曜日メンバーでのヨガ・瞑想は、今日が初回という事でまずは呼吸法から練習していきました。
深呼吸を意識して行いますが、鼻から吸って、鼻からはきます。その後は腹式呼吸の練習も行いました!
呼吸のあとは、ヨガポーズにもチャレンジしています✨

呼吸を意識できていた子もいれば、静かな空間が耐えられずに笑ってしまう子も…☺
ヒーリング音楽が流れていたので、眠ってしまう子もいました…💤

活動日記