4月5週目

4月5週目の活動の様子をお伝えいたします。

 

25日(月)

【竹とんぼ作り】

短冊状に切った牛乳パックとストローを使って、竹とんぼ作りをしました。絵や色塗りにも、子どもたちの個性が出ますね💡

完成後は実際に外で飛ばしてみました🎵竹とんぼを遠くまで飛ばす大会と高く飛ばす大会を行いました!上手に飛ばすコツを掴んだお友達によると「かるく回すとよく飛ぶ」「風を読む」との情報です🔍

【魚釣り】

チーム戦で制限時間内にどちらが多く得点をを取ることができたかを競います。魚に付いている輪(釣り針をかける部分)が、小さくて釣りにくいものほど高得点となります💡しかし、高得点の魚は釣るのが難しいので、スピード勝負でたくさん魚を釣って得点を稼ぐ!というチームも…!とてもいい考えだと思います。

そして、待っているときの姿勢がかっこいいチームには、待ち方ポイントが追加されます!背筋をピーン✨と伸ばし、かっこいい姿勢を意識してくれていました☺

 

26日(火)

【たまみずきを春色にしよう】

たまみずき内に飾る装飾を作りました。

模造紙に書かれた大きな木に絵の具をステンシル!満開の桜の木ができました~🌸スポンジをポンポンする作業、楽しそうでした🎵

画用紙で作った花壇やお花紙のタンポポも作りました。お花がたくさんで、春らしく明るい雰囲気になりました😀

【箱の中身は何だろうな?】

一人ずつチャレンジしました。スポンジや定規や黒板消しなどが問題でした💡わからない場合は、見ているお友達のヒントをもらうことができます。前半はついつい答えを言ってしまうこともありましたが、慣れるとヒントの出し方がとても上手になりました👏

 

27日(水)

【おはじきつみ】

2つの遊び方をしました。

①個人で手持ちのおはじきを全部積めるかの競争

②グループで順番に1つずつ積み上げていき、手持ちのおはじきがなくなった人の勝ち(崩してしまった人は、崩した分のおはじきを手持ちに加える)

おはじきを積んでいる間は無音で、とっーても集中していました💡幅広い学年の子どもたちがいたため、小学3年生以上のお友達にはハンデのあるルールを提案しましたが、「低学年のためなら仕方ない!」「もっとハンデあってもいいよ」と快く受け入れてくれました☺ご協力ありがとうございます✨

【フルコンプしりとり】

グループでしりとりをして、言葉の一番最後の文字(たまみず→きつ→ね…)をひらがな表から消していきます。制限時間内にたくさんの文字を消せたグループの勝利です!また、グループ内で困っているお友達がいた場合は、ヒントを出すなどして助けても良いルールです。

ルールの通り、困っているお友達を助ける姿も見られ、協力して取り組んでいました。”う”で”烏骨鶏(うこっけい)”と答えたお友達がいて驚きました!

 

28(木)

【外遊び】

土遊び・シャボン玉・お絵描き…好きなことをして遊びました。

土遊びチームはプリン屋さんを始めたようで、プリン作りで大忙しでした🍮

シャボン玉を吹く人、逃げる人、割る人…と楽しそうです🎵

お絵描きは「変なおじさんの絵」だそうです😆陣取りゲームや川・空港のお絵描きもしていました。

【ドッジボール】

久しぶりのドッジボールで大喜びの子どもたちです🎵接戦で引き分けになった試合もありました!投げたボールがおもちゃの棚にぴったりとハマり、みんなで大笑いするというハプニングも😂

活動日記