11月チャレンジ期間②

11月チャレンジ期間の活動の様子をお伝えします。

 

13日(月)「話し合ってクイズ作り」

前回調べた情報をもとに、クイズの内容や出題の仕方(〇✖問題、選択問題など)を話し合いました。

ラーメン🍜、お寿司🍣、フルーツ🍓、フライドチキン🍗等、色々な食べ物がクイズになります!

話し合いの中で、「選択肢があった方が面白いんじゃないかな?」「簡単すぎても面白くないよね」等の意見も出ていました。

自分の意見を伝えるだけではなく、お友達の意見も聞きながら、協力してクイズを作っていました✨

参加するみんなが、「面白い」「楽しい」と感じられるようなクイズを作ってくれていることが嬉しいです😀

各グループのクイズが完成し、色々な食べ物のクイズが揃いました🎵

次回はクイズ大会で使う資料作りを行う予定です!

 

14日(火)「最後まで聞いてから答えよう」

短い絵本を読み、絵本の内容についての問題に答えました。

事前に「聞くときの声の大きさは0」、「職員に当てられてから答える」という活動中の約束について確認しました。

みんな集中して、話を聞いていました。

集中して聞いてくれていたので、問題の答えも完璧でした◎

自信があるとき、わかったとき、ついつい答えを先に言ってしまうこともありましたが、

再度約束を確認した後は、約束守ろうと意識している様子がありました✨

話し終わってから話す、聞かれてから答える等、大切なことだと思います。

活動以外の場面でも、相手の話を聞くことを意識するきっかけになれたら嬉しいです。

 

15日(水)「お買い物活動」

【こんなときどうする?】

お買い物中に困りそうな場面を想定して、「こんなときどうする?」について考えました。

例えば、商品が高いところにあって届かないとき、お家の人とはぐれてしまったとき等です。

高学年や中学生は、もう少し難しい場面も想定して考えました。

例えば、おつかいに行ったけどお金が足りなかったとき、お財布の中が小銭でいっぱいになってしまったとき等です。

“お家の人とはぐれてしまったとき”→「迷子のアナウンスをしてもらう」等、具体的な意見も出てきました✨

高学年、中学生グループでは、"お財布の中が小銭でいっぱいになってしまったとき”という場面に対し、

「自分のことみたい💦」「いつもお財布パンパンになる!」と言っているお友達が数名いました。

あるあるの経験のようですね🤔

「貯金箱に入れる」「支払いの時に小銭を使うようにする」「両替をする」等、色々な意見が出ました!

【お買い物】

おやつのお買い物グループ、たまみずきのおつかいグループに分かれて、お買い物に行きました。

おやつのお買い物グループは、100円ショップに行きました。

3こで100円、4こで100円等のおやつもあります。

種類や個数にも気をつけながら、お買い物をしていました。

お会計の際には、「お願いします」「ありがとうございました」の挨拶もできました✨

たまみずきのおつかいグループは、ドラッグストアで日用品のお買い物をしました。

商品の場所がわからないとき、店員さんに商品の場所を聞くという場面もありました。

場所を教えてもらうと、「ありがとうございました」とお礼を伝えていました☺

お会計では、小銭も使いながら、上手に支払いができました👏

お買い物後、早速買ってきたおやつを食べました🎵

 

16日(木)「たまみずき体育」

ウォーミングアップは、リズムジャンプを行いました。

手拍子のリズムに合わせて、紐の上をジグザグに飛び越える、紐を踏まないように足を開く⇔交差するを繰り返す等、

色々な方法でジャンプをします。

運動の基礎となるリズム感(手拍子に合わせる)やバランス感覚(頭や体の軸がぶれないように跳ぶ)を養うことができます😀

その後は、2人1組で反射神経のチャレンジを行いました。

①タッチチャレンジ

グーを出されたらパーでタッチ、パーを出されたらグーでタッチを素早く行います。

タッチする方だけではなく、出す方も頭を使います😆

②タオルキャッチ!

1人は立った状態でタオルを下に落とし、もう1人は座った状態で落ちてくるタオルをキャッチします。

タオルを手離す瞬間を見ているとキャッチしやすいのですが、自分の手元だけを見てキャッチすることは難易度が高いです⚠

「できた」という声が次々に聞こえてきました🎵

③タオルを避けよう!

1人は立った状態でタオルを下に落とし、もう1人は寝転んだ状態で、体を転がしたり足を開いたりして、落ちてくるタオルを避けます。

素早く反応して動かないと、体にタオルが直撃します⚡

(※タオルなので、体に当たっても痛くありません)

最初はタオルが当たってしまったお友達もいましたが、回数を重ねるとだんだん反応が速くなり、避けられるようになりました😆

 

17日(金)「巨大パズル作り」

海の生き物がたくさんの巨大パズルを、みんなで作っています🐠

ピースが配られると、自分の担当するピースに描かれている生き物は何だろう?と、

パズルのお手本イラストから探し出していました。

みんなのピースには何が描かれていたでしょうか?🦑🐬🐢

色塗りの際は、丁寧さも意識しながら取り組んでいます。

はみ出さないように、色を間違えないようにと真剣でした✨

【自由時間の様子】

金曜日のお友達の中で、レゴやブロックがブームになっています🎵

パーツの組み立て方が上手ですね✨👀

腕(肩)が動くように工夫されています!

つみ木を積み上げて遊んでいるお友達もいました。

全部のつみ木を積み上げることができて、嬉しそうでした☺

 

【落とし物のご連絡】

ピンク色の生地で、乗り物のイラストが描かれているハンカチの落とし物がありました。

お心当たりのある方は、職員までお声がけください。

よろしくお願いいたします。

活動日記