9月チャレンジ期間①
9月チャレンジ期間の活動の様子をお伝えします。
9日(月)「文章の組み立て」
「夏休みの思い出」「みんなにオススメしたい旅先」をテーマに文章を書きます。
前回まとめたメモをもとに、文章化していく作業を行いました。
「だれが」「いつ」「どこで」「なにをした」の項目に沿って文章を作ります。
出来事だけではなく、そのとき感じた気持ちや思ったこと等も詳しく書くことができていました🎵
「書きたいことがいっぱいある~」とどんどん書き進めていました✨
もう1つのグループでは、イラストを見て文章を考える活動を行いました。
イラストを見ながら、「だれが」「いつ」「どこで」「なにをした」のか、選択肢の中から言葉を選んで書きました。
イラストをよく見て考え、正しい文章を作ることができました✨
10日(火)「パソコンを使おう」
2つのグループに分かれて活動を行っています。
低学年のグループは、マウス操作の練習を行いました。
動画や実際の動きを見ながら、マウス操作について学びます🖱
線に沿ってカーソルを動かす練習、クリックやドラッグ操作の練習等をしました。
ゲーム感覚で楽しく取り組みました!
あまりパソコンを使ったことがないというお友達もいましたが、活動中にどんどん上達していました👏
自由時間も練習したい!ととても意欲的な子どもたちです☺
高学年・中高生グループはプログラミングで漢字クイズを作ります。
キャラクターから漢字の読み問題が出題され、読み方をひらがな入力して答えるというゲームです。
前回のプログラムより少し複雑な作りになっています。
お手本を見ながら、黙々と作業を進めていました。
11日(水)「体育」
今回はバランスボールを使った種目を行いました。
不安定なボールの上で姿勢を保つことにより、バランス能力の向上に効果があります💡
①バランスボールにおなかをつけるようにして乗り、目の前に置いてあるカゴからカゴへボールを移す
②バランスボールの上を滑るように乗り、線まで移動する
③バランスボールの上に足を乗せ、両腕で体を支えておしりを浮かせる
④腕や足をつかず、バランスボールに乗ったまま10秒間キープ
楽しみながら取り組んでいました🎵
④の10秒間キープの後、できる人は最長1分までバランスキープを続けました。
微動だにすることなく、1分間余裕でキープできているお友達もいました✨
12日(木)「裁縫/製作」
2つのグループに分かれて活動を行っています。
裁縫グループは、ポケットティッシュケースの製作をしています。
ポケットティッシュケースにビーズで装飾する予定なので、今回は布にビーズを縫い付ける練習を行いました。
職員のお手本をよく見ながら、ビーズの縫い付け方を学んでいました。
とても静かに集中して取り組んでいました。
ポケットティッシュケースに装飾するビーズの種類、個数を考える作業も行いました。
製作グループは、お月見の製作をしています。
ハサミで切る作業、ちぎり絵の作業、お手本の通りに貼る作業を行いました。
製作に使う自分の写真を見て、「おもしろい😆」と喜んでくれました。
完成した作品では、子どもたちがうさぎになって、おもちをついています🐰
かわいい作品が出来上がりました👏
13日(金)「自立に向けて」
「洗濯物干し・洗濯物たたみ」、「食器洗い・食器拭き」、「掃除機掛け」、3つのグループに分かれて活動を行いました。
・洗濯物グループ→しわをしっかり伸ばす、下からハンガーを入れる等
・食器グループ→洗い残しや拭き残しがないか確認する、食器の裏や縁も洗う等
・掃除機グループ→ごみが落ちていないか確認する等
大事なポイントを意識して取り組んでいました◎
今回もよく頑張りました!