10月3週目の様子
10月14日(火)「ビジョントレーニング」
今週は、「カラーボールはじき」を行いました!
カラーボールと同じ色の4枚のカードを準備し、
4枚のカードを「右手、左手、右足、左足」にランダム付けます。
付けたのを確認した後に、職員がカラーボールを順番に転がしていきます。
赤のカラーボールが転がってきたら、赤のカードがついている部分で横に弾いていきました!



10月15日(水)「机の上でできるゲーム」
3週目の机の上でできるゲームは、「ピンポン玉入れ」を行いました🏓
机の端に点数の書かれた紙コップを付けていき、その反対側からピンポン玉を転がして、点数の書かれた紙コップに入れていきます!
合計点数が一番高い人の勝ちでした👑✨



10月16日(木)「個別活動」
毎週、木曜日は、個別活動の日です!
今週は、来週のクッキング活動に向けた準備、体を使った運動、カレンダー作り、マッチング、学習に別れてそれぞれの活動を行いました!
来週は、いよいよクッキング活動になるので、そのお買い物をしています!
材料も確認し、準備万端です!

体を使った運動では、縄跳びをジャンプして飛び越えたり、縄跳びの上を歩いたりしました!


マッチングでは、指定したものを持ってくる練習や、

カレンダー作りでは、日めくりカレンダーに貼るキャラを切り取ったり、

学習では、理解度に合わせた内容に取り組みました!

10月17日(金)「ハロウィンパーティーの準備」
3週目の金曜日は、31日に簡単な変装をする為の「マント」を作っていきました🎃
黒い大きめのゴミ袋を切って開いて、端にスズランテープを挟んでいきます。
そこをしっかりテープで止めると、黒いマントの完成です✨
終わった子は「HALLOWEEN」の文字にイラストを描いたり模様を付けたりして、来週の装飾の準備をしていきました!
みんな工程を確認して、ハサミで切ったりテープで貼ったり…
完成したマントは、本番まで楽しみに取っておきます!



