6月 2週目の様子
6月5日 月曜日
6月の月曜日は、季節の制作になります!
1か月を通して、いろいろな作品を作っていきます。
1週目の今日の活動は、「傘ガーランド作り」をしました。
紙皿に、クレヨンやシール、絵の具で模様をつけていきました。
絵の具は、筆を使ったりフィンガーペイントでやったりと、子ども達に自由に作ってもらいます^^
模様ができたあとは、紙皿を半分に切って、丸めて傘の形にします。
最後に、モールで柄の部分をつけて完成です!
完成した傘は、たまみずき内にガーランドして飾りたいと思います!
6月6日 火曜日
6月火曜日も身体を鍛えていきます!
先月はプランクをメインに、バランス感覚のアップや腹筋をトレーニングしていきましたが、今月は引き続きプランクを行いながら
腕立て伏せに挑戦していきます。1ヶ月後の目標は「5回」です!!
運動前のストレッチや準備運動は手首、肘、肩を念入りに行います。
ハイハイ歩きや、四つ這いの状態から肘と膝を伸ばしたまま歩いたりして腕支持の感覚を身につけたり
腕立て伏せの導入として、立ったまま壁を使って、肘の曲げ伸ばしを行い、感覚を身につけていきます。
ストレッチのあとは、四つ這いの姿勢のまま腕立て伏せのフォームチェックです。
膝が曲がってお尻が下がっていたり、手が前に出すぎたりしないように気を付けます。
フォームが安定したらそのまま肘を曲げて腕立て伏せをしました。
プランクや腕支持姿勢のプランクも行い、お腹を引き上げる感覚の復習もしました。
最後は、腕支持の姿勢からゆっくり潰れていきます。
ここで肘を曲げて体重を腕にかける感覚を覚えてもらいました。
今日は導入日と言う事で、正しいフォームの練習や、腕を曲げて力を入れる感覚をつかむ練習を何度も繰り返しました。
腕立て伏せは背筋も、腹筋も使う全身運動です。
腕支持感覚を身に付ける事で、学校の体育の授業での、跳び箱の開脚跳びで手を着いて身体を支えたり、マット運動の側方倒立回転(側転)や鉄棒の逆上がりで最後に身体を支えたりする事ができます。
筋トレは派手さがなく、地味な運動ですし、疲れるし・・・と根気が必要になりますが、継続する事で必ず成果が得られる運動でもあります。
お家でもご家族で時々取り組んでみてください^^
6月7日 水曜日
6月の水曜日は、「水曜日チームで協力しよう!」をテーマに、協力プレイで楽しみながら仲良くなってもらえたらと思います*
第1回の今日は、お友だちからリクエストが上がった巨大ふくわらいを完成させようです。
今日は職員も含めて子どもたちを3チームに分けました。
ふくわらいは、眉毛、目、鼻、口の4パーツに分かれています*
目隠しをした子どもは同じチームの子から指示をもらってそれぞれのパーツを置いていきます!
指示の仕方もチームによってそれぞれです!
上とか右とか具体的な指示が言えるチームもあれば、そこそこそこそこ!と感覚タイプのチームもあります笑
あとちょっと、の感覚が人それぞれなので、職員の動かし方のひどいこと笑
でも、今日は勝ち負けもないので、どんな顔になってもOK*
へんてこな顔になっても楽しければOK!
みんな笑いが止まらず笑
そのチームで作った顔の前で写真を撮ってます😆
みんなニコニコの活動でした💚
6月8日 木曜日
木曜日は『個別活動』の日です。
今日も子どもたち、それぞれの頑張りたいこと、頑張れそうなこと、身につけたいことをテーマに行なっています。
まずは、お店の情報を自分のノートに書き込みし、たまログ作りをしている子。
この日はミスタードーナツをテーマに書き進め、自分の好きなドーナツは何円かを調べ、実際のお金をトレイに出せるかまでやっています👍
次回のお店の希望までしっかり伝えてくれてます笑
英語を学んでいる子は、1日を通して学習を行いました。
動詞の現在形、過去形を覚え、文法まで進んでいます💖
家庭でも宿題をやっていて、とても頑張り屋です🤗
職員とマンツーマンでビジョントレーニングを行う子
野菜の断面図と野菜をマッチングできるかを学ぶ子、そして言葉の並べ替えも行いました😆
また、ふわふわ言葉とチクチク言葉について職員とワークしながら場面での好ましい言い方を一緒に考えました👍
また、電話やGoogle meetを使って職員と話し、相手に伝えることや返答のやり取りを学んだお友だちも😍
子どもたちの好きなこと、興味のあること、頑張りたいこと、保護者や職員からの願い。
これからも個別の時間を大事に使っていきたいと思います!
6月9日 金曜日
今週からは子どもたちの考えた活動が3週に渡って行われます。
まず、1週目は「動くチーム」の活動です!
動くチームは、漁師と魚・てんかのゲームを考えてくれました!
1つ目のゲームは、漁師と魚です。
ルール説明も動くチームの子に行ってもらいました!
この説明の台本も子どもたちが作ったものです💚
また、動くチームオリジナルで、事前にみんなに好きな魚を聞いて、その魚の写真がついたカードを首からさげています!
これも動くチームのアイディアです🖖
シャチにイルカ、サメも多かったです。
食べられる鮭を選んだ子もいれば、メンダコにドクターフィッシュにうに笑
子どもの発想は素敵です笑
漁師は逃げていく魚を追いかけ、鬼ごっこ的な漁師と魚を楽しみました💚
2つ目は、てんかです!
これは、たまみずきで何度かやったことがあるので、みんなルールも知っていますが、今回は新1年生の子に特別なルールがあったので、その説明もしてくれています。
自分が誰に当てられたか覚えていなければいけないので、職員の頭はフル回転でしたが、ある子が当たると、待機ゾーンにいた子たちが一斉に復活したりと、大盛り上がりでした😍
そして、最後には、今日の活動を考えてくれた動くチームの子ども達に、職員から感謝の気持ちを込めて賞状を渡しています!
自分たちが考えた活動を1日通して行ったことで、より楽しめていたのではないかなと思います^^
話し合いの中では自分の思い通りにいかないこともありました。
相手に合わせることも知りました。
でも、通したい自分の意見やアイディアもたくさん出してくれました。
異学年の中で、分担して準備できたのも動くチーム、本当に素敵でした😆
来週は、作るチームの活動です!
何を作ることを考えてくれたのでしょうか?とても楽しみです!