8月5週目・9月スタートデイ
8月5週目・9月スタートデイの活動の様子をお伝えいたします。
8月29日(月)
【外遊び】
この日はシャボン玉が人気でした😀一人がシャボン玉を割る遊びを始めると、次々に真似する人が続出でシャボン玉割りが流行していました。
お絵描きや縄跳びもしました🎵
【果物狩り】
カラスが果物を食べに来る前に、みんなで協力して果物を収穫するゲームです。サイコロで出た目の果物を収穫して、全ての果物を収穫したら勝利です。✖の目が出てしまうとカラスが1マス進みます。カラスがゴールに辿り着いたら、カラスの勝利です。
自分の好きな果物が出ると「やったー!」と喜んでいました😀✖の目が連続で出て、カラスに負けてしまったチームも💦負けてしまいましたが「次こそ勝とうね!」とみんなで協力し、次のゲームではカラスに見事勝利していました👏
30日(火)
【ポンポンマスコット作り】
毛糸のポンポンマスコットを作りました。均等な力でたくさん巻くことがきれいに作るコツです💡難しいところも多かったと思いますが、切って形を整える作業がとくに楽しそうでした。ポンポンに目👀がつくとキャラクターのようでかわいいです🎵
31日(水)
【風船ラリー】
みんなで協力して、ラリー50回を目指します🎈次の人が取りやすいように高く上げることや、力加減も意識しながら行いました。1回目の記録はなんと目標の50回ぴったり!ぴったりには驚きました😲2回目、3回目もチャレンジして、最高記録は150回でした👏✨
【お絵描きクイズ】
絵を描く人が2人、その他の人は回答者です。お題の絵を描き、2分間でいくつ正解できるかのゲームです。絵を描きたい人は挙手で決めましたが、ほぼ全員が立候補🙋みんなお絵描きが好きなんですね!最高記録は6問正解でした👏間違ってもいいのでたくさん答えること、はやく描くことがコツかもしれません💡
↑「お題:ねこ」の絵です🐈
9月1日(木)「音で遊んでみよう」
9月から曜日ごとの課題活動を再開します。
9月木曜日のテーマは「音で遊んでみよう」です。様々な音を発見したり、楽器を作って演奏したり、音を楽しむ活動です。楽しむだけではなく、音を「聞く」ために集中することも大切です。音から興味を広げていけたらと考えています。
【音クイズ】
今回は身近なものや自然の音のクイズをしました。バイクの音、洗濯機の音、雨の音など、様々な音を聞きました。みんな集中して聞いていて、すぐに答えを記入していました✏
後半は2グループに分かれて、部屋の中にあるもので音を出し、クイズを出し合いました。紙をばさばさ振る音、ペンで紙を書く音、絵本を閉じる音、フラップ付きのファイルのボタンを開閉する音など、工夫して音を出していました。目を閉じて聞くと何の音か難しいものもたくさんありました!想像力も大事ですね💡
2日(金)「パソコンを使おう」
9月金曜日のテーマは「パソコンを使おう」です。今回は低学年と高学年・中学生の2グループに分かれて活動を行います。低学年グループはパソコンの基本的な使い方や学習ソフトの使い方を学んでいきます。パソコンに慣れている高学年・中学生グループは、以前取り組んでいた活動よりも少し難しくなり、カードやゲームの作成を行う予定です。
低学年グループはパソコンに触れてみること、高学年・中学生グループは少しでもできることが増えることを目標としています。
【パソコンの使い方】
低学年グループは、パソコンの起動の仕方やマウスの使い方など、基本的な操作を練習しました。最初はカーソルを合わせることも難しい様子がありましたが、使っているうちに自分で合わせられるようになっていました👏後半は学習ソフトでしりとりや言葉探しを行いました。とても意欲的に取り組んでいます💻
【自己紹介カードを作ろう】
高学年・中学生グループは自己紹介カードの作成をしました。学校でもパソコンを使用していることもあってか、ローマ字入力や操作等、慣れた様子で進めていました✨画像や絵文字を入れる操作や、文字の色を変える操作を一緒に進めました。操作を覚えて使いこなすのがとても早くて驚きました😲ペアのお友達が困っていたら教えるなど、協力して進めている場面もありました。