11月チャレンジ期間②
11月チャレンジ期間②の活動の様子をお伝えします。
14日(月)「みんなでつくろう!」
今回は、グミをつくるための準備をしました!
まず、グミのレシピを見て、つくるために必要な材料や道具を書き出します。
材料を書き出す際には、どのくらいの量が必要なのか、細かいところまでしっかり見て書き出してくれているお友達や、
「30分冷やす」というレシピを見て、タイマーもあるといいかもしれないと考えて書き出しているお友達もいました👏
材料を書いたら、今度は道具をそろえます。
実際にたまみずきにある、おたまや計量カップなどの道具の中から必要なものだけをカゴに入れていきます。
紙にまとめた道具を確認し、お友達と協力しながら道具をそろえることができていました!
15日(火)「ペープサート劇」
この日は、いよいよ小道具やセットを使いながら劇の練習をしました!
【だいこんにんじんごぼう】
ナレーションがとても上手で、観客になってくれたお友達や職員も物語に惹きこまれていました!
初めての小道具を使っての練習でしたが、緊張する様子もなく堂々と発表することができていました!
【どうぞのいす】
このお話には、はちみつや、パンやくりなどたくさんの小道具が出てきます。
セリフを言ったり、小道具を動かしたりと大忙しですが、
他の役の小道具を動かすのをお手伝いしたりして、協力して練習を進めることができました!
【おべんとうばこのうた】
まず、歌に出てくる順番に小道具を並べて、練習開始!
歌に合わせて、お客さんに小道具が見えるように動かすことができていました!👏
たくさんのおかずが入ったおべんとうのできあがりです♪
11月最終週の本番が今から楽しみです😊
16日(水)「身の回りのマークで問題を作ろう!」
今回は、ほじょ犬のマークや、マタニティマーク、避難に関するマークなど、身の回りにあるマークの意味や、
そのマークを見かけたらどうするかなどを、お話を聞きながら学びました!
例えば、マタニティマークは、妊婦さんがつけているものなので、
公共交通機関などでもし見かけたら、ぜひ席を譲ってあげましょうと、みんなで確認しました。
AEDのマークは「学校で見たことある!」、車のマークは「外で見たことある!」と、とてもいい反応でした!
非常口のランプは、なぜ緑色なのでしょう?という職員からの問題があり、真剣に考える子どもたち。
オレンジ色の炎の中でも目立つように緑色なのだということを知ると、
「なるほど!」と、みんなで納得!💡
知っているマークも、あまり良く知らなかったマークも、改めて意味を知って、
マークを見たときにできることが増えたと思います!
生活の中で少しでも役に立ったらいいなと思います🌟
17日(木)「自立に向けて」
先週立てた生活スケジュールの振り返りをしました!
「寝る前に翌日の準備ができた」、「(忙しくて時間が取れず)家のお手伝いができなかった」と、
できたところも、できなかったところも、具体的に振り返ることができていました!
その後、反省を活かして次の1週間の生活スケジュールを立てました。
夕飯のところに、「お手伝いをする」と書き加え、バッチリです!🌟
他にも、「毎日6時に自分で起きる」という目標を立てているお友達がいました!
素晴らしいですね✨
また1週間、実行できるかチャレンジ!頑張りましょう!
18日(金)「ダンス」
この日は、今練習しているAdoの「新時代」という曲を、たくさん踊りました!
お部屋の電気を暗くして、プロジェクターでお手本動画を映しながら踊ると、
雰囲気はまるでダンススタジオです!
今まで練習してきた2番までの振りはもう完璧。
お手本通りに踊ることができていて、さすがです!
間奏はノリノリ、ポーズを決めるところはキレキレで踊っていて、とてもかっこよかったです!✨
来週の本番はみんなの前でも堂々とダンスを披露してくれることでしょう!🙌