11月スタートデイ・チャレンジ期間①

 

11月チャレンジ期間①の活動の様子をお伝えいたします。

 

7日(月)「みんなで協力して作ろう!」

【みんなで協力して作ろう!】

11月の月曜日はみんなで協力して一つのものを作っていきます。

作るものは、、「グミ」です!!

ただ単純に協力してグミを作るのではなく、与えられた役割をしっかり果たすという目的もあります。

今回はグミを作る当日に工程がわかりやすいように大きな模造紙に工程を書く作業をしました🖊

1~3の工程を誰が担当して書くかをグループで話し合って決めてから取り組みました。

同じ工程を書きたいとかぶってしまった時は「じゃあ僕は3を書くよ」と譲り合って決めている場面がありました😊

子どもたちの優しい気持ちですぐに分担することができていました🌈

役割が決まったら、早速書く作業です!

低学年の子が見ても読めるように、、とふりがなを書いてくれてるお友達がいました🤗

【おやつを買いに行こう】

下校が早かったお友達で江差の百円ショップにおやつを買いに行きました😊

レジにお菓子を出すときは「お願いします」、会計がおわったあとは「ありがとうございます」と

自ら店員さんにお礼を伝えてくれていたお友達がいました☺

とても素敵な姿でした!✨

【食べものビンゴ】

自分の好きな食べ物をマスに貼って、ビンゴをしました🍜

「みんながすきなお寿司を真ん中に貼ったらビンゴになるのが早いかも、、?🤔」と考えながら

楽しんで好きな食べ物を貼っていく子どもたち。

子どもたちの予想は大当たりでビンゴになるのがとても早かったです🌟

 

8日(火)「ペープサート劇」

今回は役決めと台本の読む練習を行いました!

役を決めてすぐに台本の読み合わせに挑戦です(^_^)

2回、3回と練習を重ねると読むのがどんどん上手になっていく子どもたち。

読むことに慣れてくると文章に抑揚をつけられるようになったり、お友達と声を合わせてセリフが

言えるようになったりと今回の練習だけでとても成果が見えました👀

来週は作った小道具を使って本番同様の練習をしていきます!

 

9日(水)「身の回りのマークで問題を作ろう!」

水曜日は生活に関わるマーク(食品マークや洗濯マーク、標識やヘルプマークなど)を学びつつ

そのマークに関する問題を子どもたちに考えてもらいます。

最終的にはクイズ大会のようにして自分たちで考えた問題を発表・発信する場につなげていけたらと思っています。

今回は、たくさんあるマークの中から問題にしたいマークを選んでもらってから早速

問題作りをしました🍀(問題は選択問題です)

わからないマークがある時はパソコンで調べながらすすめています😊

写真のようにひっかけた問題を作るのが上手な子どもたちです😊

【ボールあてビンゴ】

黒板に書かれた表にボールをあてて、みんなで協力してビンゴにしていくゲームです。

ゲームが始まって1人目のお友達がボールをなげると、、

すぐに数字に命中! 2人目のお友達がなげると、、またまた命中! 3人目のお友達も、、

なんと命中して1発でビンゴにさせることができました😂✨コントロールがうますぎでした!

そのまま全部の数字を狙おうとなり挑戦してみるとすぐにすべてビンゴに、、!

子どもたちからは自然と笑顔と拍手が沸き起こりました👏

 

10日(木)「自立に向けて」

生活のスケジュールを自分たちで考えて実行してみるという自立に向けた取り組みをしていきます。

例えば朝何時に起きて何時に家を出発して学校に向かう、、などの

スケジュールを自分で考えてもらい保護者の方にも協力していただき実行していきます。

実行して終わりではなく取り組んでみて「この時間だったらギリギリだったから次は何時にしよう」という振り返りをしていき、

少しでも自分で時間の管理ができるようになったらいいなと思います。

今回は早速、生活スケジュールを考えて組んでもらいました😊

自分のやるべきことはしっかりと理解していて、スラスラと書き入れていました。

実行するのは、本日10日(お家に帰ってから)の夜~17日の活動の日までです。

(実行できたところにはシールを貼ってもらいます)

17日の活動の日に子どもたちが、どんな感想や振り返りのお話を持ってきてくれるかとても楽しみです🌟

 

11日(金)「ダンス」

前回の続きからの練習です!!

前回同様、子どもたちの飲み込みが早くてお手本を見ながら一通り通して踊ることができました🤗

高学年グループは1番のみと言っていたのですが、ほとんど完璧だったため全部を踊ることに、、!!✨

踊ってみると余裕そうに踊りきる子どもたち😆楽しく踊ってくれているのが伝わってきました♪

低学年グループも振り付けはほとんど完ぺきです!!('ω’)

とっても上手で職員一同感激でした😊

活動日記