11月チャレンジ期間・ハッピーデイ
11月チャレンジ期間。ハッピーデイの活動の様子をお伝えいたします。
21日(月)「みんなで協力して作ろう」
グミ作りに使う材料や、必要な道具のお買い物に行きました。
まずは「お店の中では走ったり大きい声を出したりしない」「お会計が終わったらレシートとおつりをもらって、お財布に入れる」等、お買い物をするときの約束を伝えました。
①100円ショップに行くグループ、②ドラッグストアに行くグループの2つに分かれて、お買い物に行きます。買い物リストを確認ながら、買う物の担当やお会計係を決めました。
話し合いの後は、グループに分かれてお買い物へ行きます。お買い物をするときの約束を守りながら、お買い物ができました✨
次回はいよいよグミ作りです!楽しみですね😆
22日(火)「ペープサート劇」
前回と同様に、小道具やセットも使いながら練習をしました。
セリフや使う道具の順番など、台本を見なくても少しずつ覚えてきました!
出番のない人が、次に使う道具を使いやすい場所に置いておく等、自分で考えながら協力している様子もありました✨
最後は、発表の練習も兼ねてお互いのペープサート劇を鑑賞しました。
見られていると練習よりも緊張しますが、最後まで頑張りました👏
見ている人たちの見かた、聞きかたも素晴らしかったです。セリフが止まってしまったときも「大丈夫だよ」とはげましてくれる声もありました☺
【パズル作り】
下校が早かったお友達とパズル作りをしました。
「クリスマスのたまみずきの絵にする」「ちょっとこわい感じがいい」「自分やママの絵を描く」とみんなそれぞれのテーマで、個性のある絵を描いていました。
好きな絵を描いた後は、切る作業です。細長く切った、面白いピースもできました✨
完成後は実際にパズルをして遊びました😀白い面積が多くて、意外と難しいピースも…!自分のパズルだけではなく、お友達のパズルとも交換して遊びました🎵
24日(木)「自立に向けて」
自立に向けての活動は、生活の中での目標、頑張りたいことを考えました。
目標はちょっと頑張ればできそうなこと、毎日続けられそうなことを考えます。いきなり高い目標に挑戦すると、1回はできたとしても続けることが難しいです。習慣付けるためには「こつこつ続けること」、目標が達成したら「また少し上の目標を立てること」を繰り返すのが大切ということをお話しました。
いくつかの例を挙げた後、みんなの頑張りたいことをシートに記入しました。「靴をきれいに揃える」「ごはんの後は食器を下げる」「明日の準備を早めにする」などが出てきました💡
自分で考えた目標のシートを子どもたちにお渡ししました。達成できた日にはシールを貼っていただく形です。ご協力の程、よろしくお願いいたします。
1週間毎日続けられるよう、応援しています🙂1週間後の結果を楽しみにしています!
25日(金)「ダンス」
低学年チーム「ドラえもん」、高学年・中学生チーム「新時代」に分かれて練習をしています。
練習を重ねるごとに、どんどん上達しているのがわかります!
違う部屋で練習しているため、まだお互いのダンスを見たことがありませんでした。
最後は、違うチームに向けてダンス発表を行いました✨ダンス発表後、自然とお互いのチームを褒め合っていたのが印象的でした☺
お兄さんお姉さんからたくさん褒められた、低学年のみんなはとっても嬉しそうでした🎵
高学年・中学生チームはかっこよかったですね🌟