8月3週目

 

8月3週目の活動の様子をお伝えします。

 

12日(火)

【水遊び】

予定通り「水遊び」の活動をしました!

天気に恵まれ水遊び日和でした🌞

プールにたくさん浮かんでいる水風船を手に取り、

職員やお友達をねらって投げて大はしゃぎ!とても楽しんでいました😆

その後はプールにつかったり、水鉄砲で水をかけ合ったり、

思い思いに水遊びを満喫していました🎵

中には全身プールに浸かって、びしょぬれになりながら楽しんでいるお友達もいました!笑

水風船のお片付けも頑張りました!

【コインじゃんけん】

最初に5枚のコインを配り、出会った人とじゃんけんをします。

勝ったら相手から1枚コインをもらい、負けたら相手に1枚コインを渡します。

時間になるまで何枚コインを増やせるかというゲームです。

時間いっぱい職員やお友達とたくさんじゃんけんをしていました!

今回一番多くのコインをゲットしたのは1年生のお友達で、なんと9枚も獲得していました✨

【はじけるポップコーン】

太ももにゴム紐でポップコーンのカップをつけ、その中にお花紙でできたポップコーンを満杯に入れます。

よーいスタート!の合図で、太ももを激しく動かし、先にすべてのポップコーンを出せた人の勝ちというゲームです。

コツをつかむとあっという間にポップコーンを出すことができていました!

もう1回やりたい!という声が多く、勝ち負けによらず2回目も積極的に参加していました😊

 

13日(水)

【Switchゲーム大会】

みんなで「マリオパーティー」というソフトのミニゲームをしました🎵

マリオやピーチなどの中から好きなキャラクターを選び、

リズムに合わせてコントローラーを振ったり、ボタンを連打したりします!

シンプルな操作なので、初めて遊ぶお友達も楽しむことができました✨

【ペットボトルボウリング】

ペットボトルボウリングを製作して、みんなで遊びました!

ペットボトルにピンのイラストを切って貼り、シールで装飾したら完成です。

キラキラシールをたくさん貼って、華やかに飾り付けしてくれました✨

完成後はボウリング大会をしました!

バランスボールを転がして、倒したピンの本数(スコア)を競います。

一人2投ずつ転がしていったのですが、最高で合計9本倒れました!

力加減やコントロールが絶妙で、とても上手に転がしていました👏

かなり僅差の戦いで、とても盛り上がりました!

 

14日(木)

【神社スタンプラリー】

上ノ国町、江差町の「神社・道の駅スタンプラリー」を行いました!

車に乗車して6か所の神社・道の駅を巡ります🚗

スタンプ台紙の写真を見て、停車したのは①~⑥の写真のどれかみんなで考えます!

正解することができたら、職員からスタンプを貰うことができます!

6個すべてのスタンプを貰うことができたら、ミッションクリアです✨

写真を見ると見たことのある神社や道の駅は、「知ってる!」「行ったことある!」と分かっているお友達もいました👏

中には分からない場所もあったようで、巡りながら確かめに行こう!ということでスタンプラリースタート!

目的地に着くと、手元の写真とよく比較して、目の前の神社や道の駅と一致する写真をいち早く当てていました✨

毎回違うイラストのスタンプをもらえるので、何が出るか楽しみながらスタンプを集めていました!

道の駅では車から降りてみんなで集合写真をパシャリ📷✨

夏の思い出を残すことができました😊

 

15日(金)

【ミニ運動会】

スポーツセンターで「ミニ運動会」を開催しました!

赤組と白組に分かれ、4つの種目を行いました。

①フリスビー飛ばし

フリスビーを飛ばして、飛距離を競います!

向こう側の壁近くまで上手に飛ばすことができたお友達もいました!

②玉入れ

一気にたくさん入れる派、慎重にひとつずつ狙う派など、それぞれ個性が表れていました😄

1回目は、制限時間内にすべて玉を入れることができた赤組の勝利✨

2回目は、「次こそは勝つぞ!!」とやる気満々で挑んだ白組の勝利✨

そして3回目はなんと同じ個数で引き分け!!

とても盛り上がりました!

③借りもの・借り人競争

3つのミニハードルを飛び越えて、好きなカードを1枚引きます。

カードには「タオル」「水筒」などものの名前や、お友達や職員の人の名前が書かれています。

カードに書かれているもの、人と一緒にゴールを目指します!

自分が出ていないときも、借りられることがあるのでドキドキしながら観戦していました😆

1枚だけあった「ラッキーカード(そのままゴールする)」を引いたお友達は、

「やったー!」と大喜びでゴールしていました✨

④全員リレー

半周の予定でしたが、アンカーのお友達から「アンカーは1周にしませんか?」という提案がありました💡

別チームのアンカーのお友達も同意してくれたため、アンカーは1周走ることになりました!

真剣勝負の結果、白組が逆転勝利をおさめました✨

~自由時間~

三輪車が大人気です😆

お友達とレースを楽しんでいました🎵

卓球も盛り上がっていましたよ🏓

活動日記