6月スタートデイ
6月スタートデイの活動の様子をお伝えいたします。
6日(月)
この日は以前お休みが多くてできなかったドッチボール🔵と、職員の似顔絵を描く似顔絵大会🎨をしました!前半はみんな大好きなドッチボールで楽しく体を動かし、後半は集中して黙々と手を動かしました!
似顔絵大会では、職員の顔をじっとよく見て、目の大きさや位置、眼鏡や髪の毛の感じなど、細かいところまでよく特徴を捉えられていました。どれも力作で、審査をする職員が、「どれも上手で選べない…💦」と大苦戦した結果、みんなが1位に選ばれていました!😊👏
7日(火)「たまみずき体育~協力しよう~」
6月の火曜日は体育です!思いっきり体を動かしていきます!体操をしたり、ボールを使ったり、マット運動をしたり…さまざまな動きをペアで協力して取り組んでいきます。声をかけあったり、息を合わせて動いていく中で、他のお友達との関わり方や協力の仕方も覚えていけたらいいなと思っています😊
まずはペアになり、体を伸ばすストレッチ!体の側面や、背中を伸ばすとき、手を取り引っ張り合って上手に伸ばせていました。
「背中を合わせて立てるかな?」→背中合わせになって座った状態から立つ動きに挑戦しました!1回ではうまく立ち上がれなかったペアもありましたが、失敗しても諦めずに、息を合わせてできるまで頑張っていました!🚩
「ボール運びリレー」→手と手の間にボールを挟んで、2人で進むリレーです。進むスピードを合わせて慎重に運んでいました。その後、写真のように背中合わせでも挑戦しました。お手本になって見せてくれたペアもありました!
最後には頑張った後のお楽しみで「手押し相撲」もやりました!🙌
8日(水)「適切な言葉遣い」
日常の中でお互いが気持ちの良いコミュニケーションを取るためには、適切な言葉遣いや挨拶ができることがとても大切です。例えば、お茶が欲しい時に「お茶!」だけでは伝わりません。「お茶ください」とお願いができると、相手にも伝わり、気持ちよくコミュニケーションを取ることができます。そこでこの活動では、人にお願いをするときの言葉遣い、気持ちの良い挨拶の仕方、場面に合わせた声の大きさなどを考え練習していきます!💡
今回は声のものさしついて学びました。言葉遣いだけでなく、声の大きさや話し方について知ることも大事です。そこで今回は、声の大きさを4段階とし、話を聞くときは1、みんなの前で話すときは4のように表しました。それを確認してから、「電車の中」や「不審者に声をかけられたとき」など、さまざまな場面での声の大きさを考えるプリントに取り組みました。
「応援するとき」は近くで励ますように応援するときもあるから、小さい声のときもあるかもしれない🤔と、自分の経験を振り返りながらしっかり考えられていました👏
9日(木)「お店屋さん」
「お店屋さん」の活動では、お金💰のやり取りや使い方、商品の受け渡しを子どもたちに実際に経験してもらいたいと思います。家族の人とお買い物に行った時や、たまみずきでのお買い物活動の時に、少しでも自信を持ってやり取りができればいいなと思っています。
今回は紙粘土でまず商品づくり♪それぞれお店ごとに、ドーナツ🍩、お寿司🍣、たこやき🐙、おにぎり🍙、ケーキ🍰をつくりました!ドーナツのトッピングにはカラフルなマーブルチョコがのっていたり、お寿司にはちゃんとワサビが入っていたりと、クオリティの高さやこだわりにはびっくりしました!😲
10日(金)「お仕事体験~自立に向けて~」
この活動で取り上げる「お仕事」は、お皿洗いやお掃除、洗濯などのお家のお仕事です🧹👕 少しずつではありますが、自立に向けた活動となっています。お家の人のお手伝いや、自分の身の回りのことにチャレンジする気持ちが持てるきっかけになるといいなと思います。
第1回目はお皿洗いと、掃除機かけと、服たたみにトライしました!各ブースにはやり方と気をつけるポイントが書いてある紙があり、まずはそれを見てやり方を確認しました。そして「泡がなくなるまでしっかり流す」といったポイントを踏まえて実践し、できたかチェックをしてもらいます。
ポイントの部分をしっかりできた人は、メダルをゲットできます!それぞれのブースのメダルを全部ゲットすると「お仕事マスター」になれるのです✨お仕事が終わるとはりきってメダルをもらいに行っていました!🙌
どのお仕事も進んで取り組み、なんなくクリアしている姿は頼もしく見えました!服たたみでは、これならお店でも買ってもらえるかな?と、きれいさも意識できていました!👏