10月2週目の様子

10月6日(月)「昔の遊び」

今月の月曜日は昔の遊びがテーマです!

1週目は【ビー玉】遊びをしていきました。

色々な遊びがありますが、今回は中心に集めたビー玉を、決められた線から手持ちのビー玉を投げるゲームをしました👊
ぶつかって弾き跳んだビー玉をGET!というルールで何個のビー玉をGETできるか!
勝ち負けではないので、自分の中での目標などを決めて挑戦していました!

1回目うまくいなかくても、2回目に力加減や狙う場所を変えていました!

10月7日(火)「ビジョントレーニング」

10月の火曜日は『ビジョントレーニング』がテーマです👀
1週目は「空中的当て」を行いました⚾

風船に紐を付けて天井からつるし、
決められた位置から順番につるされた風船にカラーボールを投げていきました!

最初は難しくてもだんだんとコツをつかんで、揺れるタイミングを合わせて当てることが出来ていました🎈

10月8日(水)「机の上でできる遊び」

2週目の水曜日は、「みんなで協力ジェンガドミノ」を行いました!

1人1人に決められた個数ジェンガを配り、順番に手持ちのジェンガを並べていき、一つの大きなドミノを作っていきます!
少しずつ難易度を上げながら挑戦していきました🔥

みんな真剣な表情で取り組んでいました✨

10月9日「個別活動」

毎週木曜日は、個別活動の日です!

2週目は、話し合い、体を使った運動、マッチング、学習などのグループに分かれて活動を行いました。

音楽に合わせて動くと止まるを繰り返すストップ&ゴーのグループは、
自由に動くときには、各々好きなダンスをして、音楽が止まるとみんなで同じポーズをしました!
躍動感あふれる写真になりました…!

話し合いグループでは、次の次の週に向けたクッキングの準備をしたり、

学習グループは、とても集中してできていました!

10月10日(金)「ハロウィン制作🎃」

31日のハロウィンパーティーに向けて2週目も室内の飾り付けを行います。
折り紙を縦長に切り、ひたすら輪にして繋げていきました!

みんなで作った輪を繋げると、段ボールいっぱいなるぐらいの長さになりました!

活動日記