4月 3週目の様子
4月17日 月曜日
今日の活動は紙飛行機レース✈️
まずはみんなでオリジナル紙飛行機を折りました。
どんな形にしたら遠くに飛ばせるかな?ということを考えながら紙飛行機を折りました。
折り紙で作る子、A4サイズの紙で作る子。
折り方も数種類用意して、自分の折りたいものを選択しています。
なかなか納得のいく形ができなかったようで、何度も折り直している子や、作って飛ばしてみて、ダメだったら次の飛行機と挑戦してみる子。
それぞれです🤩
飛行機が完成したあとは、みんなで一斉に飛ばしています!
まっすぐに飛んでいくものもあれば、曲がって飛んでいったりと、いろいろな形があるので、飛び方も様々でした💚
レースのあとは、ふりふりボール落としをしました!
ピンポン玉が入ったティッシュ箱を紐で腰につけて、腰をふりふりしたりジャンプをしてボールをすべて落としたら成功です!
今日は勝ち負けではなく、みんながボールを落とすことができたら、クリアにしました!
なかなか出てこないたまに苦戦しながらも、最後まで諦めない素敵な子どもたちでした😊
4月18日 火曜日
下校の早い子どもたちは、来所してホワイトボードを見て、今日のスケジュールを確認するようになりました😊
元気に遊んだり、自分の好きなアイロンビーズをやったりと、遊びを選択してくれます!
みんな揃って机の時間を終えてから、この日は『数字タッチ』をしています。
これは壁に貼られた数字や平仮名、色などをタッチしていく、目のトレーニングになる課題です。
それぞれの子どもに合わせて、数字バージョン、色バージョン、平仮名バージョン、顔写真バージョンを用意しました。
初めての子や新1年生には10までの数字でチャレンジしてもらいましたが、広い視野で探すことが出来ています。
また、数が多くてもしっかり目で追うことが出来ています。
指示した顔写真を背伸びしながら正しく取っていくお友だちも!
とても上手でした*
その後は、体幹トレーニングを行いました。
プランクを行ったのですが、これも出来る子は背中をぴんと伸ばしたプランクを、
ちょっと苦手な子には、背中を曲げても良いので体を支えるようにと伝えています!
こんな風に、活動で楽しみながら身体の色んな部分を鍛えていけたらなと思います。
4月19日 水曜日
この日は今年度たまみずきで初となる、勝ち負けが明確になるゲームです!
『新聞島じゃんけん』は、大きく広げた新聞の上に立ち、前にいる職員とじゃんけん。
自分が勝ったら新聞紙はそのまま、負けたら半分にたたんでいきます。
だんだん小さくなる島になんとか立って、バランスを崩したり、島から足が出てしまうと負けで、その場に座ってもらいます。
最後まで残れた人が勝ち*
子どもたちにはたまみずきのルールとして、負けて『悔しーっっ!』はOK、でも、最後まで参加しよう!とお話しをしました。
じゃんけんをして、負けちゃうとだんだん小さくなる島…
なんとかバランスを保ちながらがんばる子どもたち♪
早くも職員1名脱落…😂
子どもたちはルールを守ってバランスもとっても上手💚
1回戦目、負けても怒ることなく、これは無理だよ~! やばいやばい😂 と言いながら、最後まで楽しめていた子どもたち💡
2回戦目は1回戦目の勝者にじゃんけんをやってもらいました✨
勝って嬉しい気持ちや、負けて悔しい気持ち、それでもルールを守って頑張れたところなど、子どもたちの頑張りを今後も見守って行きたいです✨
4月20日 木曜日
木曜日は個別活動。
今日もそれぞれの課題に取り組みます。
手指を使うトレーニング。
とても上手になり、スムーズに輪をかけることも出来るようになりました😊
また、日々のビジョントレーニングや学校、家庭での取り組みもあって、字をキレイに書けるようになってきたり
専門的な職員との認知課題では、子どもたちの得意と不得意を探って、次の支援に活かします。
将来の自立や自分の好きなことを追いかけるため、レシピノートを作る子も。
新学期の環境の変化が大きい時期なので、精神面は大丈夫かな?と、職員とSSTに取り組んだり、
また、集中力とマッチングの力を伸ばすため、大好きな食べ物の課題で絵あわせマッチングに取り組んだり
辞書を使って英単語の意味を調べ、英文の文法読解に挑戦している子も。
子どもたちの頑張りと集中度に職員もびっくりです。
個別課題が終わると自由時間。
ハンモックに揺られてみたり、音楽を聞いて踊ったり、怖いカードゲームをしたりと、自分のやりたいこと、楽しいことを見つけることが出来ていますよ😊
4月21日 金曜日
この日は人数も多かったので、2グループに分かれてチーム戦で勝ち負けがあるゲームを行いました。
まずはゲームを行うにあたってのルールのお話。
金曜日メンバーで考えたのは、負けて怒ったり泣いたりして、やらなくなったらどう思う?
嫌な気持ちになっちゃう
だから最後まで取り組もう
子どもたちが子どもたちで考えて決めたルール。
再確認して、まずは巨大な白黒オセロを使ってひっくり返しゲームが始まりました!
白チームは黒を白に、 黒チームは黒を白に。
途中、劣勢になると戦意喪失気味の子も。
そこで 頑張ろー! いくぞー! と声をかけてくれたお友だちも。
この日は、1回戦終わるごとに結果発表とともに、自分はルールを守れていたか、最後まで頑張れていたかをみんなで振り返る時間も作りました。
途中で泣いちゃった…
最後まで頑張れなかった…
負けると思ったから…
そんな話をしているときに、一人のお友だちが「楽しむが勝ちだよ✨」と言ってくれました。
確かに、その子はいつも全力でゲームや活動を楽しんでいる!
すてきな意見だね~😊とみんなが思いました。
勝ち負けがあると、勝敗というわかりやすいものに目が行きがちです。
もちろん勝つために頑張るのが大事で、負けて悔しいのも本当。
でも今日はチーム戦。
同じチームのために、そして何よりもみんなでゲームをすることを楽しんでほしい💚
回を重ねるごとに気持ちの離脱も減り、とても素敵な子どもたちでしたよ!
最後は、たまみずきもんじゃという記憶ゲームをしています。
人数が増えたのでとても楽しい笑
大盛り上がりのたまみずきもんじゃは、18対17という、わずか1枚の差で白チームが勝利でした🎊
チーム戦での勝ち負けありの活動では、負けてしまっても、同じチームの仲間が励ましてくれたり、
勝った時には喜びを分かち合うといった経験をしてもらえたらなと思っています。