1月3週目の様子
1月13日 月曜日
成人の日でお休みです!
1月14日 火曜日
今日は新さっぽろに地下鉄を使ってお出かけに行きました。
新さっぽろに着いてからフードコートでみんなでお昼ご飯を食べます。


昼食後は、同じ階にあるガチャガチャコーナーで、自分の回したいガチャを回していきます。
いろいろなガチャを見て周り、欲しい物が当たったり、当たらなかったりもいい思い出になればいいなと思います。
ガチャガチャが終わったら、たまみずきに戻っておやつを食べて自由時間になります。
みんなでガチャの結果を見るのも楽しいですね😊
1月15日 水曜日
冬休みも終わり、いよいよ三学期突入!
1月水曜日は「制作」がテーマです。
今日は『めんこ作り』です。
牛乳パックを重ねて厚みのある紙を作り、そこに色々なイラストを切り取って貼っていきます。
型に合わせてイラストを貼ったらセロテープで周りを補強していきます。
完成したら実際に床にパチン!と投げていきましたよ。


作り終わった後は、後ろの方でめんこを実際に投げてみました!
1月16日 木曜日
今日は個別活動の日です!
それぞれの子にあった課題を行っていきます!!
目と体の動きを使った活動をした子

プラスチックコップをつかったスノードームを作った子

オンラインでビジョントレーニングや、学習をした子
みんな頑張って取り組んでいました!!

1月17日 金曜日
1月金曜日は「昔遊びを楽しもう」がテーマです。
今日は『めんこ遊び』をしました(めんこは水曜日の活動で作った物です)。
まずはめんこを床に叩きつける練習をしていき、ゲーム形式で行いました。
今回は通常とは違ったルールです。
エリアに乗っているめんこをひっくり返すかエリアから押し出すことで得点になり、
決まった回数の中で多く点数を獲得したチームが勝利になります。


昔ながらの遊びにみんな真剣に取り組んでいました。
三学期が始まり疲れている子も多いと思いますが、また来週からも頑張っていきましょう!!