6月チャレンジ期間②・ハッピーデイ

6月のチャレンジ期間、ハッピーデイの活動の様子をお伝えいたします。

 

20日(月)「紙芝居作り」

前回絵が途中だった人はその続きを、絵が完成した人は色塗りをしました。色塗りには、絵の具を使いました🎨学校ではあまり使わないという人が多くて、楽しそうでした🎵水と絵の具の量の調整が難しいところですが、少しづつ感覚を掴んでいました。

登場人物の色(服や髪の毛など)が統一された紙芝居になるように、見本の色を参考にしながら塗りました。自分でわからないところも、「ここは何色にしたらいいですか?」と質問して、慎重に進めていました。色が付くと、作品が一気に華やかになりますね✨

 

21日(火)「たまみずき体育」

今回の体育は”走る”ことを中心に行いました🏃

★準備運動

身体を温めて動く準備をするため、けがの防止のためにとても大切です。体育前や運動会でも行っている準備運動、みんなも慣れている様子です💪

★じゃんけんダッシュ

2人でじゃんけんをして、勝ったら赤いコーンをタッチ、負けたら青いコーンをタッチ。どちらが早くタッチできるかを競う、ウォーミングアップのゲームです💡じゃんけんの結果によって走る方向が違うので、素早い判断力も求められます。相手が間違えてしまうとつられて間違えてしまうことも…?😳それも盛り上がる要素の一つです。

★息を合わせてジャンプ!

ペアで向かい合わせになり、手を繋ぎます。職員の指示した方へ、二人で息を合わせてジャンプで移動します。

★協力リレー

スタートの姿勢、かっこよく決まっています😆走り終わったら、次の人にタッチ🖐

【製作】

以前から製作していた、鉛筆立てが完成しました✨好きな色の折り紙や塗り絵、個性が出ますね!ビー玉の足もかわいいです😀

 

22日(水)「適切な言葉遣い」

2週にわたって、インタビュー活動を行います。1週目の今回は、【インタビュー準備】をしました。言葉遣いの練習なので、お友達同士でも丁寧な言葉遣いをすること、インタビュー前後には「よろしくお願いいたします」「ありがとうございました」と挨拶すると印象が良いことなど、インタビューをするときに意識してほしいことを確認しました。

インタビューの質問内容は、グループで話し合いをして決めました。「誕生日は?」「誕生日いつ?」ではなく、「誕生日はいつですか?」といったように、事前に確認した”丁寧な言葉”を意識しながら考えました。

「修学旅行で青森に行くから、”青森に行ったことはありますか?”にしようかな」「ベイブレードが好きだから、ベイブレードの質問にしたい!」など、自分の体験や好きなものに関する質問もありました💡

集中して活動に取り組んだ後は、外遊びをしました。シャボン玉や鬼こっご、お絵描きなどをしました。写真は「一緒に鬼ごっこしよう~」と誘っているところです😀

 

23日(木)「お店屋さん」

次回のお店屋さんの活動に向けて、お金について学びました。お店でお買い物をするとき、お金の支払いは必要ですね💡

商品(例:ノート 213円)を買うとき、おつりが出ないように買うにはどのように硬貨を出したら良いかを考えました。一人一人、違った問題を解きました!しっかりと考えながら取り組んでいて、全員がぴったりの金額でお支払いできました👏

その後は、プリントでお金の計算問題にもチャレンジしました。学校でお金の勉強をしている人や、実際に一人でお買い物をしたことがある人もいて、自信を持って取り組んでいたのが印象的でした✨

 

24日(金)「お仕事体験~自立に向けて~」

コンクールは、食器洗い・服たたみ・掃除機がけの中から一つを行いました。以前取り組んだことのある内容ですが、みんな覚えているでしょうか…?「家でもやってるから大丈夫」「前にやったの覚えてるよ」と頼もしい声もたくさんでした😆

合格をもらったら、【おしごとマスターメダル】をゲット!おめでとう👏

【カンカンボウリング】

レクはカンカンボウリングです💡チームで交互にボールを投げ、ポイントの書かれたピンを倒します。倒したピンのポイントを競うゲームです。

たくさんピンが倒れると盛り上がります🎵”ころころ転がす””強い力は✖”、力加減も意識しながらゲームに臨みました。

活動日記