10月チャレンジ期間④・ハッピーデイ
10月チャレンジ期間④・ハッピーデイの活動の様子をお伝えします。
24日(月)「話の聞き方」
今週は、今まで確認してきた「いい聞き方」を実際にできるように練習しました!
まず、発表者と聞く側に分かれて、発表を聞く人は「いい聞き方」のポイントを意識して聞いてもらいます。
そしてその聞いている姿を動画で撮影して振り返りをしてもらいました!🎥
「うなずくことは、話している人に聞いていることがよく伝わるから」と、発表者のお友達のことを考えてくれている子もいました!
発表をしてみてどうだったかの感想を聞いてみたところ、「話しやすかった」という声が続々と聞こえてきました!
みんなが真剣に聞いてくれているのが伝わったようです👂
最後は、動画を見て自分たちの聞き方をチェック!✅「いい聞き方」の5つのポイントそれぞれの項目で、5点満点で点数をつけます。
来週もすべての項目で満点を取れるように、引き続き頑張りましょう!✊
25日(火)「話し合おう!」
この日は、これまでの話し合いで決まった「色おに」の細かいルールを考えて、実際に遊びました!
まず遊ぶ前に、「おにの決め方」「人数」「時間」「みんなに守ってもらいたいルール」の4つについて話し合いをしました。
人数を決めるときには、「グループで分かれて遊ぶ」と「全員で遊ぶ」の2つの意見に分かれ、なかなか決まらない場面がありました。
「全員でやらないと意味がない」という意見や、「(全員でやると)おにをやれない人がいるからグループがいい」という
意見が出たのですが、いろいろな意見を聞いた「全員で遊ぶ」に手をあげていた子どもたちが、
「全員が納得して遊びたい」と、意見を譲ってくれました。
最後までもめることなく落ち着いて話し合いを進めることができていました👏
そして、みんなに守ってもらいたいルールでは、「文句を言わない」「ここに無い色を言わない」など、みんなが楽しく遊べるように
素晴らしい意見をたくさん出してくれていました✨
ルールを無事決めることができたので、いよいよ「色おに」スタート!
みんなで決めたルールを守って、楽しく遊ぶことができていました!
26日(水)「ものづくり」
この日はいよいよ完成間近ということで、ペイント🎨をしました!
かわいらしいお花🌼や、ネコバスやドラえもんなどのキャラクター、つたの葉や水の模様など、
個性豊かで、素敵なペイントをたくさん描いてくれていました!
つくるものの形や色のデザインを決めるところから始まって、一からつくりあげた今回のものづくり。
子どもたちの発想や、チャレンジ精神で、どんどん形になっていき、世界に一つだけの素晴らしいものが出来上がりました!
たまみずきではDIYのようなものづくりの活動は初めてでしたが、
子どもたちの真剣な姿や、夢中な姿、頼もしい姿をたくさん見ることができ、やって良かったと感じました✨
来週はニスをぬって仕上げをします!
たまみずきでみんながつくったものを使える日が、とても楽しみです!😊
【サッカー】
頑張った後は、思いっきりサッカー⚽をしました!最後まで勝敗が分からない白熱した戦いが繰り広げられ、全力で楽しんでいました!🌟
27日(木)「オリジナル新聞づくり」
この日は、オリジナル新聞📰完成を目指して、最後の仕上げをしました!
今までつくってきた記事を、大きな模造紙に貼り付けて完成です!
どこに何を貼ろうか?のりで貼る?両面テープで貼る?と、貼る位置や貼り方をペアで話し合って取り組んでいました!
カレー🍛や、海の生き物🦈、動物🐶、スヌーピーやアニメ、果物🍌など、本当にさまざまな記事があり、
とても見ごたえのあるオリジナル新聞が出来上がりました!
普通の新聞とは違い、絵やカラフルなタイトル、手書きの文字などが魅力で、とてもあたたかみのある楽しい新聞になりました😊
じっくり読むのが楽しみです!
【腕相撲大会】
最後は、みんなが楽しみにしていた「腕相撲大会」!迫力満点のいい勝負ばかりで、大盛り上がりでした🙌
28日(金)「パソコンを使おう!」
この日は、パソコンの活動の最後の日ということで、みんなで完成したゲームで遊んでみました♪
このゲームは、スタートボタンを押すと、海の背景の画面に1つヒトデが出てきて動き、クリックすると得点が入る仕組みになっています。
【高学年】
夢中になって点数を競ったりしながらゲームを楽しんでいる子どもたち。
そして最後には、さらにもう1ステップレベルアップ!
どうしたら高得点が出るかを考えて、「
【低学年】
高学年のお友達がつくったゲームで、
また、自分で描いた絵に
どこにも売っていない自分だけのファイルです!どれも素敵です🌟
【ペットボトルおこし】
お楽しみのレクリエーションでは、水が入ったペットボトルを、
3本先に起こせた方が勝ちです!