5月 3週目の様子

5月15日 月曜日

月曜日は、「感触遊び」です。

月曜日に新しいメンバーが増えたので、たまみずきのルールをまずは確認しました!
すでにルールを知っている子には、どうして携帯は触ってはいけなのか?や
ヒーローがついている部屋にはどうして入ってはいけなのか?などの理由を答えてもらいました!
そうすることで、改めてルールを意識してもらったり、新しい子には、どうしてこのルールを守らなければいけなのか?ということを理由を含めて知ってもらえる機会となればと思います。

子どもたち、どうして❌なのか、

ヒーローのお部屋には大事なものが入っているから、と理由をきちんとわかっていて素敵でした👍

活動は、「スライム作り」をしました!
洗濯のり・ホウ砂水を混ぜて、自分好みの固さのスライムを作ります。

今日は50ccのメモリまで自分で計りました!


絵の具も混ぜてオリジナルスライムが出来上がり💚

とろーり、ぬるーり、スライムの感覚を楽しんだあとは、色混ぜに興じる子どもたち笑

職員の、やめときな…そのままの色の方が綺麗だから…やめておいた方がいい…なーんて心の声は子どもたちにはもちろん届かず、実験モードで色を足して「何か内蔵みたくなってきた笑」「毒蛙みたい笑」「肉食べたくなってきた笑」と、とっても楽しそうです😍

自由時間となってもスライム作りを満喫していた子どもたちでした😊

5月16日 火曜日

火曜日は、『体幹トレーニング・バランス感覚を養う』です。

ケガの予防と、心拍数を下げる事でのリラックス効果も兼ねてストレッチから始めました🕺
ストレッチは手首や足首など、身体の外側の運動から始めていきます。

ストレッチのあとは、体幹トレーニングのプランクに挑戦です。
今週は先週よりも更に難易度を高くして腕の支持姿勢を腕立て伏せのように、肘を伸ばしたまま行います。
前回よりもバランス感覚が必要となり、腕の力も多少使います。腹筋にも更に力が必要です。
体幹トレーニングは主に腹筋を鍛えるトレーニングですが、フォームによっては効果が薄まってしまったりします。

できるだけ正しい姿勢で行えるように声をかけていきます。


なんてきれいなV字バランス…しかも余裕の表情の子も😍

プランクによって筋量がアップすると、基礎代謝が増え、日常的に消費するエネルギー量が増える為、痩せやすい身体に変わっていきます。

姿勢がとてもきれいです!

今回はバランス感覚も必要になっていますが、前回同様、なるべくお腹が床につかないように腹筋に力を入れて姿勢を保ちます。
慣れてきたら片腕も床から離したり、両腕で支持した状態で片足を上げてみたりして、更に不安定なバランスの中でトレーニングしました。

運動が終わると「はぁ~疲れた~!!!!!!!」と一言😊

筋肉に効いている証拠ですね💡

運動が苦手な子も、最後まで取り組む姿勢がすてき💚な子どもたちでした!

5月17日 水曜日

水曜日は『運ゲーを楽しもう』です。

先週、優勝した子のリクエストは、カカオ多めのビックサンダーでした😍

もちろん、お約束は守りますとも💚

おやつの時間、美味しくほろ苦い大人の味を味わう子どもたち笑

運ゲー、2回目の今日はみんな、1度はやったことがあるかな?とUNOを行いました。
最初にルールの確認を兼ねて練習して、いざ本番です!
今日も、優勝した人が次回のおやつを決める権利を獲得することにしました♡

カードゲームは席順も大きな勝因にかかってきます!
なので、事前に職員がくじを引いて、座る場所も運で決めました😆

ゲームが進む中、まさかの、DROW2、2枚出しの子に続き、

どうだ!!!と、次の子がDROW4をまさかまさかの2枚出し、

これはもう無理だろう…と思ったら、

じゃ~ん!と、次の子もDROW4を持っていて…

その次に回ってきた子は20枚のカードを引くことに…😫

気持ちが落ちていたけれど、最後までやり遂げるお約束。

他のお友だちもルールを守ってゲームできています💚

頑張って続けながら大量のカードを整理していると、
その引いたカードの中に、手札を交換できるミラクルカードが!!

なんと、こんなところに運が🤩
それで、一番手札の少ないお友だちと交換し…

見事、1位で上がることが出来ました🤩

ゲームは勝つことも負けることもあります。
ルールがあるからみんな公平に行うことが出来る、ルールに添って行うから面白いのです!

勝ち負けだけじゃなく、負けちゃったけど楽しかった~!
ぼくも次は勝ちたいな~!
このゲーム楽しかったから、またやってみたい!

そんな気持ちになってくれたらいいなぁと思います。

5月18日 木曜日

木曜日は個別活動の日です。

今日もそれぞれの個別課題を取り組みます!

新しく入ったお友だちは自己紹介カードの続きを作成しました!

この日はサクサクと書き進めることが出来ました*

また、先月に引き続き、指先の使い方の練習をするお友だちはこの日からファスナーの課題が増えました!

自分で開け閉め出来るように、今後も継続してやっていきたいと思います!

表情から気持ちを考える課題に挑戦しているお友だちも。 

またお話の順番に着目して、人形を持っている人がお話が出来るルールにして、目視化しながら進めています。。

人形がある事できちんと順番を守ることが出来ていました~*

また、食べ物の分類をするお友だちも。

野菜と果物を正しく分類することが出来ていました*

また、自分の好きなもの、嫌いなものにも分類することが出来ました!

英語の課題に取り組むお友だちは、わからない単語を自分で辞書で引いて調べていくことが出来ています。

机の時間にも英語の文法に取り組んでいるので、定着に繋がればと思っています。

食べログじゃなくてたま🍒ログを作り進めているお友だちは今日もとっても集中して

淡々と作成している姿がありました!

子どもたちの好きや得意なこと、頑張りたいことを取り入れている個別課題の日は、机の時間と並行して行っているので、みんなの集中と頑張りがとっても感じられるのでした~✨

5月19日 金曜日

金曜日は、話し合いがテーマになります。
先週、うごく・つくる・たべるの3チームに分けていたので、今日は、各グループでの話し合いを行いました。

まず話し合いに入る前にアイスブレイクでほめほめじゃんけんを行いました!
グループ内でじゃんけんをしてもらい、負けた人は勝った人を1つ褒めてもらいます。

何だか恥ずかしそうな高学年に対し、わくわくしている低学年💡

「いつも元気なところがすてき♡」と褒められると「なんだか幸せ~」と言っているお友だちもいました💚

褒められるって、嬉しいですよね✨

アイスブレイクでチーム内で、話しやすくなったところで、メインの活動になりますが、その前に、

話し合い時は、どんな風に意見を伝えたらいいかな?というルールを確認しました。
クイズ形式で、

(1)自分の意見は絶対に通したいジャイアン 

(2)みんなに遠慮して意見は言わないのびた 

(3)相手の意見を尊重しつつ、自分の意見も伝えるしずかちゃん

この3人で誰が一番上手に意見を伝えることができているかな?ということを、子ども達に考えてもらいました。

しずかちゃんを選ぶ子が圧倒的でしたが、「自分はのびたかも…」と言っていた子も😥

今は相手に合わせることが多いかも知れないけれど、いつか自分の気持ちや考えもしっかりと伝えられるようになれば良いですね✨

その後は各チームに分かれて話し合いが始まりました*

相手の話をしっかりと聞く子、会話の内容を紙にまとめていく子、わからない内容を説明してあげられる子、

相手の意見に良いね~と言ってくれる子、自分の意見を毅然と伝えられる子。

話し合いを繰り返していた曜日だからか?職員の促しがなくてもそういう役回りが出来ていることに職員は驚きです🤩

今日、決めた内容を次回の金曜日に更に細かく考えていきます!

話し合いを通して、それぞれ考え方や好きなこと・嫌いなことが違うことなど、
価値観の違いという部分も、子ども達に知ってもらいたいなと思います。

…おまけ。

子どもがあみだした遊び💚

子どもは天才だな~と日々思います✨

活動日記