7月2週目の様子

7月2週目の活動の様子をお伝えいたします。

4日(月)「ダンス発表」

音楽に合わせて、お手本を見て覚え、表現をするということが目的のテーマになります!

楽しく見せるためには〈笑顔〉上手に見せるには〈大きく踊る〉そのためにはしっかりとダンスを覚えなくてはなりません。

この日が初見で、職員のダンスを見ながら真似をしてもらいましたが…

2回目にはもうすでに覚え、ノリノリで踊れていました👏👏職員一同びっくり( ゚Д゚)

最終週の発表が楽しみです!!!☆

先週の水曜日「外へ出て身体を動かそう」のテーマ活動で、悪天候のためいけなかった公園へ行きました!

この日も天候が少し悪かったため、短い時間でしたが、山道のお散歩をすごく楽しんでくれました♬

良い気分転換になりました✨

5日(火)「丁寧に取り組もう」

1か月でハサミやのり、折り紙など色々な作業を通して、丁寧に取り組むことを意識していきます!

まずは、ゆっくり丁寧に!をルールとし、ハサミの活動からスタートです!

学年ごとにレベルを分けて取り組みました。

子どもたちは正しいハサミの使い方で、線をしっかり意識して切れており、とっても上手でした!!

次回はのりで丁寧に貼る活動です☆

【ホワイトボードしりとり】

全員で協力して、ホワイトボード上でしりとりをつなげていき、時間内に何個書けるのかに挑戦🔥

ルールは、1人ずつ順番で、次の人へペンを手渡しします。次の人は前の人が椅子に座ったらスタートです!!

みんな前の人が座るまで、急ぎたい気持ちを我慢しながら待てていました👏

1度目は8個。2度目は目指せ10個!!と挑みました💪💪💪

結果は・・・12個!!!!👏目標達成✨大喜びでした♬

6日(水)「楽器を作って、楽しく演奏しよう♬」

今回は楽器を2つ作りました!

①カスタネット → 牛乳パックを線でしっかり切り、色画用紙も同じサイズに切り装飾します✨

切った牛乳パックを綺麗に半分を折り、最後はペットボトルのキャップ2つを内側につけて完成です(^^)

②ギロ → ストローを線で切って、曲がる部分を伸ばして用意された牛乳パックに貼っていきます。

牛乳パックの側面には、切り紙で星やクローバーを作り装飾して完成です🎵

7日(木)「色々なものの仕分けをしよう!」

木曜日は、生活の中の色々な場面ででてくる仕分けについての、共通点を探す力・判断力を身につけていきます!

まずは、野菜・果物の仕分けです🍎イラストカードを見て判断していきます!

悩むものもあったようですが、トマトやにんじん、りんごなど「わかるよ~♬」という自信に満ちた表情で分けてくれていました☆

そのあとは、おまけ活動で野菜や果物の断面カードとその断面がなんの果物・野菜なのかカード合わせのゲームもしました🥕

8日(金)「足を使った運動遊び」

【ビー玉つかみ】

足の指を使って、ビー玉をつかみ、隣のお皿へうつしていく活動です👣

最初はコツをつかむまでは、ビー玉が逃げたり、つかめなかったりしました。

しかし、2回目にもなるとすぐに子どもたちはコツをつかみ、2個や3個一気につかんだりしていました👏

また、つかめなくても諦めずに何度も挑戦しており、前向きな言葉ばかりが飛び交っていたことがとても素晴らしい雰囲気だなと思いました(^^♪

【キックボウリング】

その名の通り、手で転がすボウリングではなく、キックするボウリングです💪

ボールをまっすぐ蹴るのは難しいことでしたが、これも子どもたちが諦めることなく順番に頑張りました!!

職員含めてスペアもストライクも出ませんでした…

しかし、途中から勝負ではなく、スペアを全員で狙うようになり、自然と「あーおしい!」などの言葉が出ていました(^^)

この活動も、とっても良い雰囲気でした♬

後半は、天気も良かったので外へ行き、葉っぱを拾いにいきました🍃

この葉っぱは【葉っぱアート】に使用する葉っぱです!

初めに、魚の鱗やハリネズミの針に使うことを知っていたお友達は、「この形は使えそう!」などとイメージを膨らませながら丁寧に葉っぱを選んでいました✨

自由に作った作品がこちらです👏子供たちは長い時間とても集中して取り組みました☺

活動日記