8月最終週の様子

8月25日(月)「道徳の話」

夏休みが終わり2学期が始まりました🍉

7月の月曜日は
・お風呂について
・爪が伸びていたら?
・穴あき靴下は履き続ける?
・人前でオナラ&ゲップなどのマナー
・スマホの使い方
・苦手な人との付き合い方・距離感・態度は?
などを話したり、みんなの意見を聞きました。

この日はその続きで
・洋服や下着はどれくらいの頻度で着替えるといい?
・歯磨きはちゃんとしてる?どんな風に磨く?歯を磨かないと・・・?
など、エチケットについても話し合いました🤗

8月26日(火)「集団で動こう」

7月の火曜日と同じ『集団で動く』をテーマにして「風船トス」をやりました✨
みんなで落とさない様に風船をパスしていきます。
目標回数繋げることが出来たら、お邪魔ミッションや、目標回数を増やしていきます🎈

8月27日(水)「協力しよう」

8月の水曜日は、【協力】をテーマにした活動でした。
「ボール渡しリレー」でみんなでチームとしてのベストタイムを更新していきます!

足だけを使うのは、腹筋も必要だったりなかなかハードでしたが、
みんな頑張っていました!

8月28日(木)「個別活動」

木曜日は、個別活動の日です!

夏休み最初の個別では、夏休みにあったことをランキング形式で書いて発表をするグループ、
文字や学習をするグループなどに分かれて行いました!

夏休みを振り返るグループは、低学年の子たちは、ランキングを埋めることが目標で、
高学年の子たちは、5W1Hを意識した文章でランキングを書いていきました!

楽しかったところには、ゲーム関連のことが多く、
残念だったことは、たまみずきで宿題をしたことなど正直に書いていました!笑

他には、漢字を切り取って形をとらえる内容や、
指示したものをもってくるという自立に向けた活動などを行いました!

8月29日(金)「8月誕生日会」

8月の最終日は、8月生まれのお誕生会にでした!
お誕生日の子の好きなおやつをたべて、そのあとはリクエスト活動をやりました!

リクエスト活動は風船ラリーでした!
2人1組のチームを作って、試合をしていきました!

お誕生日ボーイには、バースデーメガネをかけてもらっています✨

バレーでは、パスをしあって、なかなかいい勝負になっているものもありました!

活動日記