5月ハッピーデイ

5月ハッピーデイの様子をお伝えします。

 

26日(月)「おもしろ実験」

「ジュース実験」🍹を行いました!

氷に塩をかけ、水を入れてまぜると温度が下がる仕組みをつかった実験です。

塩入りの氷水の上に銀のお皿をおいて冷やし、その中に100%ジュースを少しず入れてまぜると、

なんとシャーベットのようになります!

実験をする前に、「ジュースはどうなると思う?」と聞くと、

「シャーベットになる!?」とバッチリ予想しているお友達もいました😲

実験中は、工程や材料の分量の説明をしっかり聞き、分からないところは確認しながら進めていました。

ある瞬間突然、ジュースが凍り始めるので、その瞬間を見て「あ!こおってる!」と

とてもいいリアクションをしていました😊

シャーベットができていく様子を観察したあとは、おいしくいただきました🎵

  

  

 

27日(火)「課外調べ学習」

今回はたまみずき周辺にある植物やもの(例:マンホール・自動販売機など)を探す活動を行いました。

プリントと同じ植物やものを探し、見つけることができたらシールを貼ります。

お友達と協力しながら、15種類すべて見つけることができました👏

困っているお友達に、「あっちにあったよ!」とやさしく教えていました✨

少しだけ外遊びも楽しみました!

楽しかったようで、外遊びの時間にもおまけの問題に取り組み、

たくさん見つけているお友達もいました😊

【もぐら叩き】

後半はレクで紙コップもぐら叩きをして遊びました🔨

もぐらの中にはいくつか当たりや大当たりもあり、それによって得点も変わるので、

最後まで勝敗が分からずドキドキでした😲

 

28日(水)「生活の知恵を学ぼう」

「服装を考えよう」という活動をしました💡

場面に合った服装を適切に選ぶには、気温や天気、マナーなどいろいろな要素をふまえて考えることが必要です。

みんなと楽しく考えながら学び、実生活の中でも自分で考えられるようになったらいいなと思います!

最初に、服を選ぶときはどんなことを考えて選んでいるか尋ねると、

「気温!」とバッチリな答えや、その他にも「自分らしさ」というとても素敵な考えを教えてくれました✨

風や湿度、天気などで温度の感じ方が違うという「体感温度」の話をしたり、

結婚式やお葬式に参加する時は気をつけなければいけない色があるというマナーの話をしました。

実際の場面を想定した、服の間違い探しクイズでは、話したことをもとによく考えながら答えていました👏

実体験と重ねながら興味を持って参加していました🎵

 

【ツイスターゲーム】

4色の色のカードが貼りつけてあるマットを床にしき、その上に指示通りに手や足をのせて遊ぶゲームです👣

たとえば、「赤色に右手」のように指示が出ます。

体勢が崩れ、倒れてしまうとアウトです!

指示が出される度に苦しい体勢になったり楽な体勢になったりハラハラドキドキで、

勝ち負けに関係なくとても盛り上がっていました!

 

29日(木)「手先を使った製作」

「アイス屋さん🍧」というを活動をしました!

赤、青、黄、白の紙粘土を、混ぜて丸め、紙できたコーンの上にのせればアイスのできあがり✨

手先を動かしながら、3つのオリジナルアイスをつくりました😊

「青と赤を混ぜたらどんな色になるかな…紫かな?」とどんな色ができるか

想像しながらつくっていました!

きれいな丸の形のアイスや、オリジナリティあふれる面白い形のアイスもあります!

黄色い紙粘土に茶色い小さな紙粘土をいくつもつけてチョコチップがついたバナナアイスを

表現している器用なお友達もいました✨

思い思いのアイスをつくり、とても楽しんで取り組んでいました😊

 

30日(金)「いろいろな方法で絵を描こう」

「にじみ絵」を使った、てるてる坊主をつくりました🌈

1. アルミホイルに水性ペンで色をつけます

2.霧吹きで水をかけます(水をかけることでペンの色が広がります)

3.てるてる坊主の形をした画用紙を、水の上にそっと置いて色をつけます

いろいろな色が滲んでグラデーションのようになり、とてもきれいなてるてる坊主ができます!

色が広がる様子を楽しんでいました(^^♪

【おやつづくり】

おやつに「いももち」を作りました!

いもをつぶして片栗粉を混ぜたら、丸めて成形していきます。

上手に丸めて、食べやすい大きさのいももちをつくることができました!

食べるときにはお皿やフォークを配るなど、自発的にお手伝いをしてくれる場面もありました✨

おやつにおいしく食べることができました😊

【ポッキーゲーム】

最後は「ポッキーゲーム」というレクをしました。

容器を上下に振り、中のポッキー(ストロー)を全部出せた方が勝ちというゲームです!

あっという間に全部のポッキーを出して見事勝利し、

自分でも「もう終わったの?」とびっくりしているお友達もいました😲笑

活動日記