2月チャレンジ期間②

2月チャレンジ期間の活動の様子をお伝えいたします。

 

14日(月)「たまみずき美術館」

マーブリング・にじみ絵・スクラッチアート・風船スタンプのグループに分かれて製作を進めています。

マーブリング(水族館)→皆が楽しみにしていた色付けの工程に入りました🐠色んな色が混ざっていてとても綺麗です✨

にじみ絵(お花畑)→水性ペンで描いた色や模様の上に水を付けると…?じわじわ滲んで素敵なお花になります🌸不思議で楽しいです。

スクラッチアート(花火)→前回カラフルに塗りつぶた画用紙を、さらに黒色のクレヨンで塗りつぶしました!今は真っ黒な画用紙ですが、削っていくとどんな色が出てくるのか楽しみですね🎆

風船スタンプ(ちょうちょ)→スタンプで色を付けたちょうちょを切って、大きな画用紙に貼りました。難しい曲線も集中しながら切りました✂

完成が楽しみですね😀

 

15日(火)「正しい受け答え」

【インタビュービンゴ】

好きな色は何ですか?、肉と魚はどっちが好きですか?など、ビンゴカードに書かれている質問をインタビューして、インタビュー後に該当する答えであれば相手の名前を書きます。ビンゴカードの質問の中には、そのまま読んでいいものと自分で質問の文章を考えなければいけないものが混ざっています。お友達の名前が横1列または縦1列並んだらビンゴになります💡

「質問しても良いですか?」「〇〇さんに質問します」「ありがとうございました」「ぼくも質問して良いですか?」など、質問以外も丁寧な言葉遣いで礼儀正しくインタビューをしていました✨インタビューとなると少し緊張した様子でなかなか話しかけられないお友達もいましたが、最終的には皆にインタビューすることができていました😊

【ボッチャン】

枠の外からフラフープの中へボールを投げるゲームです。勢いよく投げるとボールが弾んだり、他のボールに当たったりしてフラフープの外にボールが出てしまいます。力加減が重要なゲームです!

開始早々「フラフープに入れる前に一回バウンドさせたら入りやすいよ!」と早速コツを掴んでチームの皆に教えるお友達も✨😲「まだやりたい!」と楽しんでいて、とても盛り上がりました👏

 

16日(水)「話を聞いてイメージしよう」

【コンクール・イメージしよう】

2つのグループに分かれて活動をしました。1グループは職員の話を聞き、イメージしてイラストにする問題を行いました。2グループは迷路や色塗りの問題で、職員の話を聞いてその通りに迷路を進んだり絵に色を塗ったりしました。「こうかな?」とイメージしながら、進めていました!集中して取り組み、コンクールは合格です🏅

【輪取りゲーム】

レクリエーションは輪取りゲームです。ルールはイス取りゲームとほとんど変わりません。輪の外を歩き、音楽が止まったら近くの輪を取ります。輪を取れなかった人は応援席に移動します。

1回戦目の優勝者が2回戦目では最初に敗れてしまったり、白熱していて見ている方も楽しかったです🎵

 

17日(木)「調べて作ろう」

【果物リレー】

果物カードを引いて、床に散らばっている同じ果物カードを5枚集めて次の人にバトンタッチ、チーム戦で全員が終わる時間を競うゲームです。9秒差の接戦でした👏

【調べて作ろう】

すごろく・福笑い・めんこ・ナンジャモンジャ(カード)・紙コップけん玉のグループに分かれて製作しています。完成に近づけるよう一気に作業を進めました💪

 

18日(金)「情報を集めて考えよう」

公園のイラストを見て、考えられる危険や事故、それを起こさないためにはどうするかを2~3人のグループで話し合いました。例えば、ジュースを持ちながらジャングルジムで遊んでいる人のイラストだと、「ジャングルジムから落ちるかもしれない」「片手で登るのは危ない」ので「ジュースを近くのベンチに置いてから遊ぶ」という風に考えます。「男の子と女の子がぶつかりそう」「ハチの巣が近くにあって危ない」など、危険なところをすぐに見つけていました。起こさないためにはどうするか、グループで話し合って良い答えがたくさん上がっていました。

 

2月14日(月)よりたまみずきの改修工事のため、旧上ノ国ダム合宿所(上ノ国町字大留55-8)にて活動をしています。

ご迷惑、ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

活動日記