5月スタートデイ・チャレンジ期間

 

5月スタートデイ・チャレンジ期間②の活動の様子をお伝えいたします。

 

8日(月)「色々な方法で絵を描こう!」

今回の色々な方法で絵を描こうは”フロッタージュ”というものに取り組みました。

フロッタージュとは絵を描くための技法で木や石、硬貨などのでこぼこした物の上に紙を置いて

鉛筆でこすり、その表面のでこぼこを写しだすというものです✍

早速、鉛筆を持って色々な物の模様を写しだす子どもたち😊

中でも1番人気だった物は模様がハッキリと写し出される「お金」と「段ボール」でした!🌟

模様をすごく上手に使ってかわいい絵が完成しました🦋

【小麦粉粘土】

みんなで粘土を作るところから始めました!

小麦粉や水、油などの材料を入れて混ぜてこねます。

最初のこねる作業から、楽しそうな子どもたち😆

こね続けてひとかたまりになったら完成です♪

作った粘土で作品を作ったのですが、再現度が高いものばかりで

職員一同「すごい!」が止まりませんでした😳

 

9日(火)「集中して見よう!」

今回は「スケッチブックシアター」を見てもらいました。

物語を見てもらったあとに、物語に関する問題に答えてもらいました。

(例:ごり君の嫌いな食べ物はなに?)

物語も問題もきちんと聞いてくれていて、全問大正解でした👏

そして、なんと30分間も座って集中して見てくれていました✨☺

とっても素晴らしかったです(`・ω・´)b

 

10日(水)「僕・私の好きなもの図鑑」

水曜日は自分の好きなものを紹介する「すきなもの図鑑」作りをします。

去年12月の水曜日の活動で、パソコンを使ってカレンダー作りをしました。

その時は表の挿入の練習をメインに取り組んだので、今回は少し

レベルアップして絵の挿入や文字入力の操作をメインに取り組んでいきます!

今回は、まず図鑑の土台となる表を作成しました。

中学生のお友達は手順表を見て、10分もかからない速さで仕上げていました💻✨

低学年のお友達は、わからないローマ字打ちがあっても諦めることなく自分の力で探し出したりと

完成するまですごく頑張っていました😊

↓実際に子どもたちが作成した表です。

次回はここに紹介したいものの写真の挿入や文字を打つ作業をしていきます。

【くじびきジャンケン】

名前の通り、くじを引いてそこに描かれているグー、チョキ、パーで勝負をします✊

普通のジャンケンよりも運が必要なゲームです😆

くじを引く時は、「勝てますように~🙏」と念を送る子どもたちでした😂

 

11日(木)「巨大すごろく作り」

木曜日は、みんなで楽しく遊べるすごろく作りをしていきます!

最終的に、みんなで作ったすごろくを使ってすごろく大会を開催する予定です🌞

活動を通して、作ってできた!という喜びを感じたり、

お友達と一緒にやってみたら楽しかった!という経験ができたらいいなと思っています。

まず初めに、すごろくにはどんなマスがあるかを知ってもらうために

みんなで遊んでみました♪ ケタケタと楽しそうな笑い声が聞こえてきていました😊

遊び終わったあとは、

遊んだすごろくの台紙を見ながら、止まったところにどんなことが書いていたら楽しいかを想像しながら

マスの内容を考えました✍

子どもたちは、じっくりと考えて

「自分の好きな色を言えたら8マス進む」や「しし座は3マス進む」など一工夫した楽しい内容をたくさん

出してくれていました🤗次回はこの内容をマスに書き込む作業をする予定です!

みんなで考えたすごろくで遊ぶ日がとても楽しみです🌟

 

12日(金)「LINEスタンプ作り」

金曜日は、たまみずき上ノ国では初の試みの、、”LINEスタンプ”作りを行います!

まずはLINEとはなにかの説明からです。

家族の人がLINEを使っているから知ってる!と、スタンプの存在を知っているお友達がたくさんいました😊

初回はテーマを(例:おはよう、おやすみ、了解など)こちら側で決めさせてもらい

そのテーマに沿ったスタンプを描く練習をしてみました😳

言葉に合うイラストを描いたり、自分の好きな生き物をモチーフにイラストを描いたり、、

「ごめんね」の言葉を担当をしたお友達は、気持ちを表すために黒でイラスト描いたりと、

よく考えて色々な表現方法でスタンプ作りを楽しんでくれていた子どもたちでした😊

次回は本番描きです✨

活動日記