6月3週目の様子

6月16日(月)「感触遊び」

今週は、消臭ビーズを使った感触遊びをしました!
シンプルに触ってみたり、袋や水の中で触って感触遊びをしました!
普段、あまり触ることのない消臭ビーズだったので、ぷにぷにの感覚を触っている子や、
不思議なビーズを力づくて押しつぶしている子もいました…笑
それぞれで感触を楽しんでいたようです!

6月17日(火)「サーキット」

3週目は、【ボールを使ったサーキット】です⚽

今日はトレーニング要素は少ない動きで、感覚や力加減を意識して行います!

・ボールを決められた線から、向こう側の線まで何個も運んで往復します(ここは走ってもらいます!)
・バランスボールに胸やお腹を付けて、両足や地面につけて、スーパーマンのような姿勢でキープ
・ボールを、ねらった場所に下からそっと投げる感覚を養う練習
・風船をしっかり目で追いながら、腕以外の場所でリフティングチャレンジ

6月18日(水)「集中して取り組もう」

6月の水曜日は、『集中して取り組もう』がテーマです。😀
先週、今週、来週の3週でたまみずきにあるパズルを完成させていきます!

3つのグループに分けて進めていき、、みんな集中して取り組めたので何個かパズルを完成させることができました!
残りはピースの数が多いパズルです…来週完成を目指して頑張ります!

6月19日(木)「個別活動」

木曜日は、個別活動ではありますが、今週はみんな同じ活動です😀
平成の小学生で流行っていた懐かしいプロフィールを書いていきました!
マイブームや特技、好きな食べ物・あそびなどを考えていきます。
自分って何が好きなんだろう?何にハマっているんだろう?と、
改めて自分を見つめなおす自己理解の側面もあります!

6月20日(金)「自立活動」

6月の金曜日は、自立に向けた活動です!

この日は、みんなが揃ってから、近くのルーシーまでお買い物に行きました💰
グループにわかれて、職員の指定した物を探すミッションです。
お菓子や食品は探しやすいですが、日用品などはなかなか探しにくいものです。
陳列棚の上の看板を頼りにみんなで探していきました!

みんな無事にお目当てのものを見つけることができました!

その後は、お天気も良かったので、帰りに近くの公園に寄って、少し遊んできました😊

この日は30℃超えだったのですが、公園に行くとみんな元気に遊具で遊んでいました!

活動日記