5月最終週・6月1週目の様子

5月最終週・6月1週目の活動の様子をお伝えいたします。

30日(月)「楽しく過ごそう!」

【アントシアニン実験🧪】をしました。工程としては、

①コップに「にんじん」「ブルーベリー」「なす」をそれぞれお湯の中でつぶし、色を出す

②それぞれを各3つに分け、A:何も混ぜない B:重曹を入れて混ぜる C:レモン汁を入れて混ぜる

色がついた水はどう変化するのか?!を見ていきました💡

子供たちは、つぶす段階から目をキラキラさせて夢中になって取り組みます✨

重曹・レモン汁を入れると化学反応を起こし、B:紫→緑 C:紫→赤 へ変わりました!!

緑にかわったBは[アルカリ性]となり、赤にかわったCは[酸性」となったようです!何も変わらないAは[中性]です!

また、結果が3種類の野菜・果物の中で1つだけ違うものは?のクイズにも、

子供たちは即答で、「「にんじん!!!」」結果もしっかり話しを聞けて、充実した実験になりました👏

【ウォーリーを探せ】子供からのリクエストがやっとできました☆

今回は・・・70体!!なんと2人だけですべてのウォーリーを見つけることができました!!

子供たちの勝利!大喜びでした(^^♪

31日(火)「6月季節の製作☔」

今回の製作は【てるてる坊主作り】です。

普通のてるてる坊主とは違い、コーヒーフィルターを使い、水性ペンで模様をかき、水をすわせると

描いた模様がじわ~と広がっていくという製作でした!

乾いてから実際のてるてる坊主と同じように形にしていきます。

広がる模様が面白かったのか、次々と製作するスピードが止まりませんでした✌

【モンスターボウリング】

見本で10個並んだモンスターピンの先頭にぶつけるとストライクをとりやすい!と伝えると、

その後の子供たちも先頭に狙いを定めて真剣に参加してくれました♪

6月1日(水)「外へ出て身体を動かそう」

外で散歩をしながらいろいろな物を見たり感じながら、楽しくお話をして体を動かすことが目的の活動です。

近年、ゲームやスマホなどの流行により外で遊ばずご自宅で過ごすことが好きなお子様が増えている傾向にあります。

そのため、外に出て外の空気にふれ、土を触ったり、植物を見つけたり、体力向上も目指し少し長い距離のお散歩や広い公園へ行って身体を動かします💪

初回は、徒歩で片道15分程のところに位置する【北野ひばり公園】へ行きました☀

公園についてからはおやつを食べひと休み♪

ターザンロープやぶらんこにも乗って満喫!!

帰り道も歌を歌いながら楽しく帰りました☆

2日(木)「感触あそび✋」

色々な種類の感触遊びを通して、世の中にはどんな触り心地があるのかを感じてもらいます!

手で実際に触れて指先の感覚を育むことはもちろん、それに加えて「これに触ったらどんな感じがするだろう?」と想像する力や思考力を高めたりすることにつながることが目的となります。

今回は”風船スクイーズ”を作りました!

膨らまさない風船の中に、「小麦粉」「パン粉」「片栗粉」を入れ、それらをもみもみと手でたくさん触りました✋

中のものが違うだけで触り心地も異なることが知れたと思います✨

3日(金)「正しい受け答え」

6月も5月に引き続き正しい受け答えをテーマに活動していきます。

先月では相手が気持ちがよい言葉は何か?を考えたり、お買い物の経験を積みました。

今月は、正しい言葉を意識して様々な方と質問等を通して会話をする経験を積んでもらいます!

まずは、先月の復習から正しい受け答えはどっちか?少しレベルを上げたものにも挑戦し答えてもらいました。

言葉遣いから、質問にあった答えなのか、相手のことを考えた質問の聞き方、態度などについて一緒に考えました(^^)/

そのあとは、今月のメインイベントである『警察官へのインタビュー』で聞きたいことをあげてもらいました!

これは、外部の方との交流のなかで正しい受け答えを意識するということと、

なぜ警察官なのか?

ある日、1人のお友達から「将来の夢は警察官!」との言葉があったので、実際に警察官と関わりをもってもらいたくこの活動にしました!

子どもたちは、どんなことを聞いたらいいかな~と一生懸命考え、

でてきた質問はどれも仕事の内容に関してのものばかりでたくさんの良い質問がでました👏

活動日記