3月2週目の様子

3月4日 月曜日

今月の月曜日は、【SST(ソーシャルスキルトレーニング)】をメインに活動を行っていきます。
今週と来週は、距離感・パーソナルスペースなどテーマに活動をしていきます。

活動は、今日は、1回目ということで、お友だちとの距離の導入から行いました。
まずは、お話をするときの距離・握手をするときの距離など、どのくらいからが近いと感じるのか?を体験してもらいました。
その後、近い!と感じる距離は人によって違うこと、
自分はいいと思っていても相手にとってはそれはちょっと嫌だなと感じることがあることをお話しています。
そして、大切なこととして、相手に近づきたい・触れたいと思ったときには、まずは相手に聞いて確認をすること。
聞かれた側は、「嫌だな」と思ったら断ってもいいことを伝えています。
断ることは、相手が嫌な気持ちになってしまうかな、と遠慮してしまうこともあるかもしれませんが、
自分の身体を守るためにはとても大切なことです。

その練習も兼ねて導入後は、『ふれあいゲーム』を行いました!
子ども達に輪になって座ってもらい、順番にサイコロを振っていきました。
サイコロの目には「握手をする」「挨拶をする」など、様々な距離感を体験する内容が書いてあります。
そして、サイコロを振った子は、出た目に書いてある内容を隣の席の子に「~してもいい?」とまずは確認します。
隣の席の子は、「いいよ!」と受け入れてもいいし、「いやです」と断ってもOKです。
言葉で断ることが難しい場合は、「いやです」「ことわります」カードを今日は使いました。

「いいよ。」とは言っても表情や体の動きに出てしまったりしている子もいました。

断るのも悪いことではないですからね。

時にははっきり断りましょう。

3月5日 火曜日

3月の火曜日は【制作】です。

今日の活動は『折り紙ちぎり絵』です。
今週と来週の2回にわけて進めていきます。
今回は職員の好きなものを聞いてそれにする子たちもいました。

普段描かないようなものを描いていて面白かったです。
今日は厚紙に鉛筆で下描きをして、イメージを膨らませやすくする為に、色鉛筆で色を塗っていきました。

みんな真剣です。

ちぎり絵にしやすいように描けたでしょうか?

3月6日 水曜日

3月の水曜日はリズムのある、音楽的な活動を行っていきます。

今日の活動は『パチパチソング』です。
2つのグループに分かれて、春の童謡の歌詞に合わせて、
交互に手を叩いて、曲の終わりまで繋げます。
リズムゲームの簡略版みたいな感じです。
難しいかもしれませんが、うまくいかなくてもみんなでワイワイ楽しみましょう!

歌詞もシンプルでやりやすいものだったけど、だんだんずれてきたり混乱したりと

笑いが絶えない時間となりました。

3月7日 木曜日

木曜日は個別活動の日です。

それぞれの課題に沿った内容を行います。

生活に必要な物を使って、指先のトレーニングをしたり、

物作りをしたり、(ミサンガを編みました。)

順番を意識して自分の意見を言ったり、相手の話しを聞いたり、

それぞれが自分のやることに集中して取り組んでいました。

3月8日 金曜日

金曜日は、【感触遊び】がテーマです。
今日は『フワフワパラシュート』を作ります。

ビニールのシャカシャカの肌触りと、飛ばした時のフワフワの感触を掴んでもらえればと思います!
ビニールを四角に切り、模様を描きます。四隅に細く割いたスズランテープを貼ります。これがパラシュートになります。
次に薄い紙に好きな絵を描いて切り、まとめたスズランテープと貼り合わせると完成です。
パラシュートのところを持って上に飛ばすと、フワフワと落ちてきます。

重りとなるキャラクターやパラシュートの模様は自由です。

個性あふれる作品がどんどん出来上がっていきましたよ。

最後にはみんなで飛ばしていきました。

早く落ちたりゆっくり落ちたり、みんなで重力を感じていきました。

三学期もカウントダウンが始まっています。

今の学年でいられるのもあと少しですね!!!

活動日記