3月5週目&4月1週目の様子

3月31日(月)たまみずき卒業式

この日は、3月でたまみずきを卒業する子と職員の卒業式を行いました。
春休み前にみんなで作った飾りを部屋につけると、一気に卒業式モードに🌸
準備ができたら、卒業式の開始です。

開会のあいさつのあと、はじめに3年間の思い出のスライドショーを見ました。
3年前と今では体格も顔つきもかなり変わっています!大人になったなぁ…としみじみ感じました。
活動の写真では、「なつかしい~!」と、みんなで盛り上がりました。

スライドショーのあとは、職員による出し物コーナーです。
1つ目は、「令和を生きる君たちへ」という講演?フリップ芸?です!
めちゃくちゃ爆笑している子と、ぽかーんと見ている子など反応は様々でしたが…笑
子どもたちに職員からのメッセージ、響いたかな?笑

2つ目は「ようすい」さんという方をお招きして?の歌の贈りものです!
みんな「ようすいさ~ん」と呼ぶと、ギター片手にアフロ?の謎の人物が!
「え、あれって…」と正体に気づいている子もいれば、
本当のゲストが来たと思って喜んでいる子もいました!
ようすいさんが歌ったのは、なんと「世界に一つだけの花」🌺
みんな歌に聞き入っていました。

職員の出し物コーナーのあとは、卒業生へ送る言葉と卒業生からの送る言葉です。
それぞれ過ごした時間の長さは違うけど、
いろいろな思い出がありました😊

最後に記念撮影をし、終わりの言葉で締めて卒業式は終了です!

たまみずき南郷が始まって、初めての卒業生でした!
あっという間の3年間でした。
またいつでも遊びに来てね。

4月1日(火)ゲームの日①

長期休み期間、たまみずきで恒例になってきたゲームの日です!
今回の春休みは、二日間ありました!

最初に、いつも通りルールの説明をしています。
たまみずきで何度もゲームができるのは、みんながルールを守っているからです。
みんなで楽しくゲームをするためのお約束を確認しました。

そのあとは、各ブロックに分かれてゲームをしました!
今回のゲーム大会は、スマホアプリの「ポケポケ」を追加して、2日間の開催になります!
スマブラ、マリカ、プロセカ、ストリートファイター、ポケポケのゲームをやりました!

1日目、みんなルールを守ることができ、楽しくできました😀

4月2日(水)ゲームの日②

ゲームの日2日目です。

昨日と引き続き、スマブラ、マリカ、プロセカ、ポケポケなどでみんなで遊んでいきました!
後半の時間は、みんなで「世界のアソビ大全」をやりました。

2日目は、1日目きていたメンバーは違うゲームをしてみたり、
2日目から来た子は、いろんなゲームをして遊んでいました!

この日もみんなルールを守ってできました!

4月3日(木)ラジコンの日①

ゲームに続いて、たまみずきでの恒例企画となってきたラジコンの日でした!
春休みは、二日間となります!

最初にラジコンの走行練習を行いました。
たまみずきのラジコンを使う子もいれば、お家から持参した子もいます!

練習のあとは、コースをみんなで作りました。
段ボールでコースの外側の枠を作り、コース内にはジャンプ台やトンネル、障害物などを置いていきます!

準備ができたら、それぞれのラジコンを走らせていきました!

4月4日(金)ラジコンの日②

2日目はメンバーが変わっています!
連日参加している子もいれば、2日目から参加している子もいて、
コースも少し変わっています!

ジャンプ台やトンネル、色々な障害物のあるコースを使って
たまみずきのラジコンや、持参したラジコンを使って、順番にラジコンを走らせていきました🚕

また今年度も長期休み期間にはイベントを考えていきたいと思います!

活動日記