12月 2週目の様子
12月5日月曜日
今月も月曜日は「冬の製作」をテーマに行っていきます。
この日は今月のクリスマスに向けて、スノードームとサンタさんのブーツを作りました。
スノードームは水が入ったペットボトルの中に自分で選んだラメやビーズを入れていき、ふたを閉じて、マスキングテープやシールで飾っていきます♪
とても真剣な表情*
ラメの動きがゆっくりなので、中身は水だけでもとってもきれいなスノードームが出来ましたよ♪
その後はサンタさんのブーツ作り。
身近な材料を使って可愛いブーツの出来上がり!
たまみずきのお部屋もクリスマスグッズが増えてきました🎄
12月6日火曜日
火曜日のテーマは、『運動をしよう!』
この日は新聞紙を使ってバランス・視覚・認知機能を刺激する運動を3つ行います。
1つ目は、「新聞紙棒キャッチ」上から落ちてくる新聞紙の棒をタイミングを見計らって相手がキャッチします。
追視や瞬発力が問われます。
なのでみんな、とっても真剣。
3種類の長さの棒を用意しましたが、一番短い10㎝ぐらいの棒もキャッチできる子も多かったです👍
2つ目は、「二人で色々運び」
新聞紙に缶・ボール・トイレットペーパーなど、大きさや重さの違う物を、お友達と協力して運びます!
お友だちと協力しながら不安定な新聞紙の両端を持って反対側まで運びました。
気付けば男の子VS女の子の勝負になっていて(笑)とても楽しそうでした😊
3つ目は、「新聞紙掛け」
新聞紙の棒めがけて、タオルに見立てた細長い新聞紙を投げ掛けていきます。
追視しながら力加減も考えて…これはなかなか難しく、子どもたちも何度も挑戦していました!
そして最後は玉入れを行っています。
これも普通の玉入れではなく、2人ペアで、自分の腕にかごを固定しつつ、腕にかけている玉を相手のかごに投げ入れるという4つぐらいの動作が合わさった活動になっています。
ちょっと難しいお友だちには、投げる→入れるの2つの動作を意識して行ってもらいました。
やっていくうちにコツをつかんで上手になっていく子どもたちでした🙌
12月7日水曜日
水曜日は『みんなで協力しよう』がテーマで、たまみずきにはまだ貼っていなかったお誕生表を水曜日のお友だちで作ってもらおうと思います。
今日は1回目なので、お友だちの誕生日調べから始めました。
普段、お話をしているお友だちにもいざ質問するとなるとちょっと緊張しますね💚
来週からはお誕生表の製作を行っていきます🎁
その後はみんなで協力して出来る遊びとして『島から落ちるなゲーム』をしました。
音楽が鳴っている間は島の周りを泳いでいますが、音楽が止まったら島に戻ります。
その島がだんだんと小さくなっていくので、島民みんなで協力して島に入らなければいけません(笑)
最初は大きな島だったのが…新聞紙1枚程度の小さな島に…
くっついて乗ろうね!!と作戦会議をしていた子どもたちですが、いざ、小さな島になると職員を追い出すという強行に(笑)
とても盛り上がって楽しかったです(笑)
こんな風に水曜日メンバーで協力して出来る遊びを今月は行っていきます!
12月8日木曜日
木曜日の個別活動では子どもたちの出来ることや頑張れることを増やすために、また自信に繋げてもらうために、将来の就労や就職に繋げるためにと、じっくり時間をとって活動しています。
はさみの使い方を練習中の子、黙々とアイロンビーズでクリスマスグッズを作っていく子、ブランケットステッチという縫い方を使って作品を作っていく子など、テーマはそれぞれです!
また、本人の好きなキャラクターやアイテムを取り入れて作っているので、子どもたちの興味もぐっと増します*
この日も素敵な作品が作り上がりました✨
職員と1対1で活動が行えて、出来たときには褒められ、自信に繋がっていくのでとても有意義な時間かも知れませんね🙂
そして最後は恒例のダンス!
みんなでたくさん身体を動かしました🕺
12月9日金曜日
先週、クリスマス会の準備のため、室内の飾り担当と当日のゲーム担当に分かれた子どもたち。
今日はそれぞれのチームが内容を煮詰め、製作に取り掛かっていく日です!
飾り担当は前回、製作に必要な材料は子どもたちの方で挙げたので、今日はすぐに製作に取り掛かりました。
職員が提示した製作ではなく、自分たちでこれなら作れそう、こんなのがあったら良いと思う、と考えた物なので、子どもたちも楽しそうに作り上げていきます!
ポンポンを付けたクリスマスツリーもとても可愛いですよ🎄
一方、ゲーム担当は当日のゲームについてどんな風に進めるか、何がいいかをこっそりとねっています(笑)
今回はゲーム担当の子どもたちに当日の司会もお願いしようと思っているので、司会の言葉や進め方も職員と一緒に考えていいます!
子どもたちが考えて、子どもたちが進めていくクリスマス会。
とっても楽しみです😊