9月 3週目の様子

9月17日 火曜日

今月の火曜日は【防災】がテーマです。

大地震などで靴を履けずに避難しなければならなくなった時、地面や部屋の中には瓦礫やガラスの破片などが落ちている事があると思います。
簡易的な対処法かもしれませんが、新聞紙1枚あれば作れるスリッパを折っていきました。
折り方も難しい工程は無く簡単に作れますが、咄嗟の時にも折れるように、今回はその折り方をしっかり覚えてほしい!
という事で、自分の分が完成しても覚えるまで何度も何度も折っていきました。

いつ来るかわからない災害。
自分は関係ない!とは考えず、自分や、家族、親しい人たちにも、いつやってくるかはわかりません。
日ごろから準備と知識は持っていたいですね。

9月18日 水曜日

9月の水曜日は【ふれあいゲーム】をテーマとして、
人と人との距離感や自分と他人とでは距離感の意識が違う事について学んでいきます。
第三回目の今回は『ふれあいサイコロゲーム・その2』です。

サイコロの目に書いてある目を隣の人にやっていいかをまず決めます。
聞かれた側もイヤな時は断ることが出来ます。
お互いに「いいよ」となった時も断られた時も周りから見てどうだったか、OKかNGかを聞いていきます。
こちらが良くても相手がイヤだったりもするので、そこは意地悪とかではなく体験として割り切っていきました。
ここまでは先週と一緒なのですが、今週はサイコロの内容が変わります。
前回は「ちょっとイヤだけど、まぁ、いいか…。」くらいなものが多かったのですが、
今回は「叩く」「つねる」「すごい近くでジーっと見る」といったものも入っているので、
断る時ははっきり断る事も重要になってきます。
これまで通り、本人だけじゃなく、周りから見てどう思うかも聞いていきました。

今回も距離感や自分と他の人では考え方が違うなんてことを感じられたかと思います。
普段の生活を思い出してみたり、この先同じような状況になってみたり、
相手がイヤじゃないかななんてことも考えられるようになってもらいたいものですね。

9月19日 木曜日

木曜日は個別活動です。

指先の巧緻性を高める、

ものづくり、

体の使い方を上達させる、

他にもSSTや学習に力を入れたりとそれぞれに必要な活動を行っていきました。

9月20日 金曜日

金曜日は【勝敗のあるゲーム】の日です。
今日は『カラーボールビリヤード』を行いました。
ステッキでボールを突いてテーブルの端にあるコップの中に入れるビリヤードです。
3球勝負で行い、合計の得点が高い人が勝ちとなるゲームです。

優勝者には〔おやつをリクエストできる権利〕がついて来るので、いつも以上に集中して取り組みました。

昆虫食のリクエストも出ていたので、そうならないように、自分の点数だけじゃなく、周りの子の点数も

ハラハラドキドキしながら見守っていました。

来週もおたのしみに!!!

活動日記